日曜日、春湖さんからお誘いいただき、
生まれて初めて「アニマルコミュニケーション」
というものを体験して来ました~

行った所は、大阪市生野区にある「ドッグチビ」さん。

ドッグチビさんでは、「チャネリング」と書いてました。
春湖さんは、今回で3回目。
過去2回とも、それぞれ違うトコロだそうです。
今回はハルちゃんが、外の音に激しく吠えるようになったので、
その原因を知って対処が出来れば、という事でした。
ハルちゃんの結果は、こちら。
さてさてメイサの方ですが、以下の通りです。
Q.
体の調子はどお?
(ボディタッチすると、いつもビクってするから)
A.
悪いところはない。
背中とか見えないところにいつも不安を感じている。
Q.
以前、数日間立てなくなった時の原因は何だったの?
A.
その時も、体は悪くなかった。
何か環境の変化とかがあって、
注目してほしかったり、構ってほしかったりしたから。
Q.
お家でオシッコやウンチをする事に抵抗ある?
(家でウンチをしない、ウンチをすると食べてるから)
A.
オシッコは何ともないけど、ウンチはしちゃダメだと思ってる。
だから、しちゃったら隠すために食べちゃう。
でも、外でしたほうが開放的だから、外でするほうが好き。
Q.
外出時に会う他のワンコ達をどう思ってるの?
(ムッチャ吠える時とフレンドリーな時の違いが知りたい)
A.
すましているコは嫌い。
Q.
私の事をどう思ってる?
A.
もちろん大好き。いっつも一緒に居たいと思ってる。
Q.
旦那様の事はどう思ってる?
A.
好きだけど、あまり帰って来ないから、帰ってきたときに
「もっと帰ってきてよ!」と吼えてしまう。
帰ってきたらすぐにごろんっと横になるから面白くない。
もっと遊んでほしい。
でも寝てるときに起こされるのは嫌。
Q.
メイサが思う家族の中の順位は?
A.
1番-私、2番-メイサ、3番-旦那様
Q.
私に言いたい事や、してほしい事はある?
A.
もっともっと遊びに連れて行ってほしい。
(黒い箱みたいなところから外の景色が見える映像をみせてくれたと言ってました)
ってな感じのやりとりでした。
その間、メイサは外の騒音に吼えたり、
寝たり、あちこちクンクンしたり。
どうやって交信してるんだろ...

信じる・信じないは別にして
面白い体験でしたっ

この後、真央ちゃん家でランチだぁ

よかったら「ぽち」お願いします

