滋賀でミニピンちゃんが迷子になっています。
8月15日 夕方の4時ごろ 滋賀県の蒲生付近で保護されました。
現在、ミニピンちゃんを預かっておられるのは、
「chotto*」のカオリーヌさんです。
詳しい情報は、>>コチラ をご覧いただければと思います。
早く飼い主さんが見つかりますように!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
25日の土曜日は、絶好の川遊び日和でした

今年は9人になったので、10人乗りのハイエースをレンタル


朝8時30分出発だったので、メイサはまだウトウト


どんどん山の中に入っていきます。

約2時間程で到着~。と~ってもいいお天気


一昨年は久多の里、昨年は奈良の天川村だったけど、
やっぱり久多の里のほうがよかったね~て事で
今年も久多の里オートキャンプ場でDay Campです。

ここは京都だけど滋賀の大津のすぐそば。
メイサも自然の中で楽しそうだよね。



そして次の日お誕生日を迎えるHayapyに、
クリスピークリームドーナツの「バースデー ミニミニ ボックス」でお祝い


BBQのあと、皆で川遊び開始



メイサにもライジャケ装着。メイサ、とっても嫌な予感。

やっぱりね。


tanapyにまで連れて行かれたよ(笑)

あ、逃げた。

そして今度は、anpyに捕まる。

ドギマギしてるね~。

そして大好きなHayapyに助けてもらう。

しか~し!裏切りのHayapy。再度川へ連行






あっという間に夕方になり、タイムリミットです。

帰りの車の中は、全員お疲れちゃん。
メイサに関しては、ちょっとうんざりしてる感が(笑)

お家到着後、我が家でくつろぐanpyと迷惑そうなメイサ。

anpyも帰り、一人でノビノビくつろぐメイサ。

今年は、ドッグビーチ行けなかったから、
思う存分泳がせてあげたよ。(イヤだろうけど)
とーても楽しかった川遊びでしたっ。
ちなみに私は一回もスパルタしてないからね

よかったら「ぽち」お願いします

