今日、日曜日は久しぶりに舞洲へ行って来ました
午前中、ムッチャいいお天気だったのに、
どんどん曇ってきて、ちょっと寒くなってきたので、
またもやロンパースの出番で~す
何をされても固まったままのメイサ・・・
このままベッドへ戻ってしまったので、
抱っこして外へ連れて行き、車に乗せ、舞洲まで強制連行
しかしっ、到着すると意外と動き回るんですよね~。
葉っぱのカサカサがたまらないらしく、
ずっと「しゃっしゃっ」してました
今日は、久しぶりにこうめちゃん
と待ち合わせ。
こうめちゃんもロンパースだったので、
お揃いみたいでカワイイ二人
(メイサはどうみても男子ですねっ 飼い主の趣味なのでっ
)
今日は人が少なかったので、こうめパパに教えてもらいながら、
ノーリードでの呼び戻しや、付いて歩く実験をしてみる事に。
こうめちゃんは、舞洲ではいつもやってるそうで、
とってもお利口さんにお散歩が出来ます。
メイサはどうなのか?
今まで怖くてやった事なかったのですが、
ここなら、実験できそう。
いざとなったらこうめパパが居るし
と、いう事でやってみました~。
どんどん進んで行くし~
でもっ、意外と「メイサ、待って!」とか「こっちよ!」って
声をかけると、こっち見て言うことを聞いてくれましたぁ~(^O^)/
(ちょくちょく無視されてたケド)
当然、こうめちゃんは好きなところへ行ってしまって、
声をかけなくてもパパのトコに戻ってきます
この広い場所では、思いっきり好きなところに走って行かせて、
呼び戻しの練習をしてみました。
「メイサ、おいで~」って呼ぶと、
嬉しそうにダッシュして戻ってきます
何か嬉しいなぁ。
(飼い主が必死で練習してた為、写真を撮っていません・・)
当然、こうめちゃんは何でも出来ちゃいます
遊ぶのも上手です。
メイサを遊びに誘ってくれてるのに、メイサは知らんフリ
遊び方が分からないのか?
そういえば、メイサはウッドデッキが怖いようです
↓ここから動かなくなっちゃいました(^o^;)
前に行った、阪奈のドッグランフィールド
のテラス席のウッドデッキも
震えて歩いてくれませんでしたし。
1時間程散策をして、
こうめパパは、そのまま京都マラソンの為の練習で
舞洲を1周走って変えられるという事だったので、
ここで解散し、私は宝塚に向かいました(^O^)/
いやぁ~、この練習は結構楽しかったなぁ。
こうめパパ、マラソン頑張って下さいね!
またお時間がある時には、
舞洲の別のコースの散策もお願いしま~す
宝塚編へ続きますっ。