今日は朝から雨 | 黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

ミニピンMeisaの毎日です。


メイサは昨日と同じく、お散歩に行けずスネモードなので、

忘れないうちに「メイサがやってきた物語」の続きを。

あ、丸1日してなかったうんち、今日事務所のメイサ用トイレでしてくれましたチョキ

ちなみに、事務所のメイサ用トイレとは、バスルームの事です(^_^;)

マンションを事務所として使っているので、バスルームは倉庫になっています。

バスルームの床にトイレシートをひいて、横にこぼれたらシャワーで流します。便利です。

黒木さんちのメイサちゃん-20110511-1


メイサは一度オチッコをしたシートは、嫌がってしなくなるので、1回ごとに取り替えます。

ミニピンはキレイ好きだからって本で読んだけど、皆さんところはどうですか?

それとも、これもそれぞれの性格なのかなぁ?






【メイサがやってきた物語-その5】



初めて愛犬グッズたるものを買いに行きました。

とりあえずネットで調べた一番近場の「ホームズ南津守店」へ。

ケージ、トイレ、クッション、毛布、タオル、エサ、エサ入れ、水入れ、

首輪、リード、メイサを入れるカバン、おもちゃ、おやつ・・・

ん?よく考えたら事務所と家の両方に同じものがいるじゃん!!

すっごい荷物!これはこれから大変だぁあせる



事務所には私と旦那様を含めて7人います。

朝から夜中までずーっと一緒に過ごす大家族です。

そこにメイサも加わって、いっちょまえにメイサ用にイスまで与えられて

黒木さんちのメイサちゃん-20110511-6




事務所にケージやらトイレやら置かせてもらったけど、イヤな顔ひとつせずに。

皆あたたかく迎えてくれて、ホントよかった~。

黒木さんちのメイサちゃん-20110511-4

黒木さんちのメイサちゃん-20110511-5


今はみんなメイサに癒されてますビックリマーク



なんか物語りはおしまいっぽいけど、まだまだ色々あったし、

過去を振りかえって記録しておきたいので、気まぐれに続かせます(^^ゞ