お空組、虹組さんがいる皆さんは、
「思い出の場所」はどういう風に感じているんだろう?
私はまだ完全にペットロスから脱してはいないので、
まだ涙があふれてくることがあるな。
もう少し時間がたてば、
「ここはみんなと来た場所だね」ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
と思えるようになるのかな?
今は「みんなできていた場所なのに……」
( ノД`)シクシク…と気分が下がりがって悲しくなります。。。
最近で言うと…
グラバー園とか行ったときちょっと涙目になってしまった。
先日母とピース文化祭のイベントの一環で、
みぃちゃんの動画を撮ってもらった方が、
グラバー園での撮影風景というのがあったので見に行きました。
母もやっぱり、
グラバー園はカルくん・ゆずさん・みぃちゃんと来ていた
場所だったので、少し涙があふれたって言ってました。
このあたりでは、
鯉をみる3pin写真良く撮ってたなU・x・U
わんこ連れさん、車椅子の方の出口です↓
【楽しい思い出】にする、
【楽しい思い出】になる、
までには、まだ私には時間がかかりそうです(´;ω;`)ウゥゥ
そういうこともあったりするけど、
家にいると、することなくてざわざわしちゃうので、
特別用事はないけど、
そういうイベントを見つけては出かけるようにしている、かな?
《わんこのシニア期》
お出かけも少なくなり、イベント参加も少なくなり、
家で寝ている時間が多くなる。
散歩も身近な場所になる。
→行動範囲は狭くなるけど、やっぱり存在感かな?
いるのといないのでは変わってきます。
→わんこは見返りもなくすべてを受け止めてくれる、
無償の愛をもっている。
安心感、安定感がすごくあることを、
お空に還してから思うようになりました。
だから、【いない】と思うだけで不安になったり、
ざわざわしたり、
涙があふれてくるのかもしれません。
【いなくなった】に意識が行くのではなく、
【一緒にいて楽しかった】に意識が向くようになりたいな★
今回は母とではなく、
友達?というよりは、先生と言うほうがしっくりくるかもですが
(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
ちょいちょい触れたこともあるけど、
本気でアニマルコミュニケーターの講座をを受けてた私。
自分を信じることができず、
私は、中途半端に終わってしまったけど…(;'∀')
その時の講師のひとりが長崎の方で、
お時間を作って下さったりして、話を聞いてくれたり、
深夜2時半すぎて寝れなくて焦ってきたときに、
「寝れない」LINEをしてしまう先生、
返すのは朝になるけど、吐き出してくれていいからね♪
講座自体はものにはならなかったけど、
ご縁をいただけた講座になりました(((uдu*)ゥンゥン
3pinが繋いでくれたご縁、ありがとう(*´꒳`*)
アニマルコミュニケーション・アニマルコミュニケーターは、
妄想だとしても「自分を信じられるか?」そこがポイント。
現実主義者で、
確信がないと信じられない方には、
たぶん………習得は難しい。と思います(・∀・)ウン!!
→経験者は語るですw
→ちなみに妄想の可能性もあるので、
ACさんはのピンキリです。
信じられる人、
ピンとくる方にお願いするのが良きです(・∀・)ウン!!
その講師の方が
長崎在住の方で時々ランチして話を聞いてくれたり、
深夜2時30分すぎて眠れないとき、
私眠れない~T_Tという、
深夜迷惑LINEをしてしまうお方(;'∀')
ご迷惑をおかけしている(;^_^A
今回はちょっと遠出の、
3pinとも思い出がある「松本つつじ園」さん♪
コスモス満開情報をインスタでゲットしたので、
お誘いして行ってみることに^ ^
諫早で言ったことがないお店でランチ!へGo!!!
松本つつじ園さんの場所は、
「諫早と大村の間くらい」です(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
→諫早から行くと道が狭い。
→大村から行くと比較的一般的な道。
春には、多いときは3回くらい見に行ってたかな?
最初は芝桜の美しさがすごかったけど、
最近は発育不良でネモフィラに転向されています。
つつじのカーテンも見ごろの時はすごい迫力の場所です♪
みなさん、コスモスは
「白木が峰高原」か「大又農園」さんに行くのかな?
お昼12時頃についたのですが、
「松本つつじ園」さんには誰もおらずΣ(・□・;)
この満開のコスモスを、
まさかの…貸し切り状態で見ることができました★
わんこも入れます!
ぜひ車を走らせて行って見てください(*^^)v
ちょっと脱線しますが、
コスモス満開でキレイだったので、
ぜひ、見に行ってほしいな♪
そういう思いも併せてブログに書いてみます( *´艸`)
長崎県でコスモスといえば?
諫早市の「白木が峰高原」
大村市の「大又農園」【写真を撮るアイテムが多い】
なのかな???
こちらのコスモスも、すごくきれいですよ♪
私も3pin連れてコスモスは見に来たことはあったかな?
春に来るイメージが強すぎて、
記憶が定かではない( ̄▽ ̄;)
コスモスキレイ╰(*´︶`*)╯♡
諫早まで来たので、
私の大好きな「諫早神社」さんにもお立ち寄り。
限定御朱印帳と月替わりおみくじをヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
私の好きな諫早神社さん(о´∀`о)
【私が私らしく生きていけますように!】
アニコミの先生は、
今はコミュニケーターとしての活動はしてなくて、
色鉛筆の絵をかいたり、ほかの事をされていたりします。
みぃちゃんの絵を描いてくださり、
プレゼントしてくださいました(*^▽^*)
ガーベラの真ん中の手触りが、
我が家の3pinの毛触りと似てるのよね( ̄(工) ̄)♪
原画をいただいたんだけど、
写真と違ってやっぱり生きてるように見えてすごいんです!
描いてくださりありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
今回のブログは、
「コスモス満開だから、ぜひ見に行ってほしいな♪」
「愛犬と行っていた場所にいったら、どう感じる?」
「家にいると何もすることなくて、つらくなるので、
誰かと約束をしたり、ドライブしたりしています」の近況。
そんなブログになりました。
ちょっと重いペットロスの話とは異なるけど、
思い出の場所…なかなか行けなかったり、
思い出の場所に行けても…悲しく感じると思います。
なんかしまりが悪いけど、
そんな感じのお話になりました(´ー`*)ウンウン
それでは、またねー★
★おまけ★
ピース文化祭
表千家10/13県庁にて
まさかのミニピンNo.321.322でした!
お茶菓子を最初に頂き
お茶を頂く。
8階でも開催されていたので、こちらもいただく。
上品なお茶菓子とお茶、美味しく頂きました。
9月は、裏千家さんがありました。
こちらも参加させていただきました。
母はコメントをシャキシャキ答えて、
初テレビに出ました(о´∀`о)
家にいると、何もすることがないので、
イベントに運んでる、かな?そんな今日この頃。
寝付きが悪いは相変わらずです(T-T)
━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━
2025.9.19より
第二部を開始します(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
現在「ペットロス中」
書き終えるときに「ペットロスを乗り越えました」になるように
回復できるといいなという思いで続編を続けます。
ブログ訪問もあまり訪問できませんが(。-人-。) ゴメンネ。。
ランキングは重視はしてないですが(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
【長崎県・長崎市 わんこ情報】
【手作りおやつの情報】
【わんこと行ける旅行ブログ】も書いているので、
届いてほしい人に届くようリンク貼っています(´ー`*)ウンウン♪♪♪
ジャンルを変えねばとは思うのですが、
どうやって帰るんだったっけ?なのでそのまま貼っています。
私が本来の自分に戻れるように
いいね!よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━