今回初めて…
双六大会に参加しました(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
長崎市の方
いや、長崎県の方知ってましたか?このイベント?
わんこブログの【わ】にもかかってないけどw
長崎情報ネタ発信!!ってことで、
見ていってくださいw
ペットロスについてももちろん知識は必要だけど
【無知だと不安だけがあふれてくる】
人それぞれ違うし(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
明るいネタも配信していこー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ポケモンの日と被ってましたが、
老若男女問わず、たくさんの人の参加ω・)ジー
参加者800人くらい
イベントはこんな感じ(°▽°)
当日は雨でしたが、雨天決行!!
受付を済ませ、開会式も終わり
サイコロの出た目でスタートしていきます。
我が家チームは、
最初は眼鏡橋(´ー`*)ウンウン
最初はみんな眼鏡橋付近のポイントが多いので、
ガチャガチャ、人がたくさんなので、遠目でパシャ⭐︎
【3pinとも来ていた場所】
〇浴衣来て紫陽花みたり、
〇ふらっと散歩しに来たり、
〇お正月用の年賀状撮影とか来てました(//∇//)
来てましたって言うとちょっとしんみり。
涙がジワリ。
寂しく思ってしまいます(T . T)
サイコロではなく、カードを引いたり
かなりここはわかりにくかったT^T
この辺りから、空が明るく青空が見えてきました!
カルくんが晴れにしてくれたかな?
~私は自分が晴れ女だと思ってたんだけどカルアは間違いなく晴男でした~
出かける時、晴れているとカルくんが晴れにしてくれた!って思ってます♪
こちらは、中ノ茶屋です⭐︎
サイコロの目次第なので、
同じコースを歩いた人はいないんじゃないのかな?
ボールを引くタイプもあったり(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
〈6マス進む〉で嬉しくて!パシャ⭐︎
ボランティアスタッフの学生さん、ありがとー★
おおまかなコースとしては、
中央公園→眼鏡橋→寺町通り→丸山→小島→
出島→中央公園
こんな感じです。
▪️あとは何マスずつ進めるか?
▪️どこがあたるか?
これ次第で、各チーム距離も時間も変わってくる。
海軍伝習所跡石碑が県庁跡地だったので、
ポケモンイベント組に参戦
私達も2時間以上は歩いた感じ。
【私達親子が歩いたコース】
ちなみに参加賞的な感じなものは↓
このあと、抽選会になります!
チ───(´-ω-`)───ン
MAPはこんな感じ。
毎回コースは変わるそうです^ ^
■来年は同世代の方と一緒にワイワイ言いながら、
歩いてみたいな~♪
■誰か一緒に参加しませんか?
━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━
2025.9.19より
第二部を開始します(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
現在「ペットロス中」
書き終えるときに「ペットロスを乗り越えました」になるように
回復できるといいなという思いで続編を続けます。
ブログ訪問もあまり訪問できませんが(。-人-。) ゴメンネ。。
ランキングは重視はしてないですが(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
【長崎県・長崎市 わんこ情報】
【手作りおやつの情報】
【わんこと行ける旅行ブログ】も書いているので、
届いてほしい人に届くようリンク貼っています(´ー`*)ウンウン♪♪♪
ジャンルを変えねばとは思うのですが、
どうやって帰るんだったっけ?なのでそのまま貼っています。
私が本来の自分に戻れるように
いいね!よかったら残してくださいね![]()
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━































