★第二部虹のかけら★意識をどこに向けるか? | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

心(みぞおちあたり)が、

モヤモヤしている、重く感じる。。。

 

無意識的に…

「過去に戻っている?」時なんじゃないかな?

と思っている。

 

頭では考えがぐるぐる回っているわけではないけど、

心が何かに反応しているような感じ。

 

なんでしょうね?この感覚。。。

解消法があれば、楽に生きられるのにと思います。

 

 

私の中では

「いない」と思う、意識するときに

発動するような気がする。

→今まで一緒にいたのに、一緒に過ごしていたのに、

 今はいない。

 

そんなことを書くと、

涙があふれては来るんだけど、自分と向き合わないといけない。

 

 

それぞれが気づかせてくれたメッセージがあります。

私のそばから…

肉体から離れたときに感じたことがあります(((uдu*)ゥンゥン

 

 

カルくんからは…

 

「当たり前は当たり前じゃない」

 

いつも一緒にいるということもひとつの奇跡。

毎日毎日、その瞬間瞬間を大事にし、

☆後悔しないように生きるということ

☆すべては永遠に続かないということ

命の大切さを、私に教えてくれました。

 

 

 

ゆずさんからは…

 

「無償の愛」

 

見返りを求めない愛です。

ゆずさんを思い出すとまさにそんな感じの子でした。

○○してあげたからって見返りなんて求めなくてもいい。

その優しい思いはまわりまわって帰ってくる。

嫌々するより気持ちよくしたほうが気持ちがいいですよね。

☆困っている人がいるなら手を差し伸べる。

☆良い情報と思えることは発信する。

それを受け取るか受け取らないかはその人個人の判断。

 

 

みぃちゃんからは…

「今を生きる」

「自分を生きる」

 

この言葉は、すごく支えてくれています。

どちらかというと他人軸な私。

「○○したい」ではなく、

「○○したほうがいいかな?」で考える人。

『自分らしく生きる』というテーマは、

まだ見つかっていないけど、見つけていきたいと思う。

 

最近気づいたこと(夜中寝れなくてジャーナリングしてた時)

今を生きるっていうのは、

大切な存在がいない今を生きるではなくて、

「1日1日その瞬間瞬間を大切にして、

 後悔しないように生きること」

カルアのメッセージと繋がっていたことに気づく。。。

 

命は限りあるものなのだから。

 

 

話がちょっとそれたけど…

『どこに意識を向けるか』だと思うんです

(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン

 

いない今ばかりを思い続けている・意識していると、

ずっとつらい悲しい思いを握りしめていて苦しくなる。

 

そこばかりを思い描いてしまう。

 

 

かといって忘れていってしもうのも、ツライ。

 

これもわかります。

今の私がそうだから。。。

ふとした時に、「いない」って言葉に涙があふれたり。。。

 

 

今あるものに目を向けていく。

意識していく。

・朝、目が覚める喜び

・おいしいごはんが食べれる喜び

・仕事がある喜び

・買い物できる喜び

・テレビが見れる喜び

・両親が元気でいてくれる喜び

・話せる相手(両親・友人・職場)がいてくれる喜び

・好きな場所に車で行ける喜び

etc………

当たり前だけど当たり前じゃないんですよね。。。

 

一つ一つに感謝をして自分の心を豊かにしていく。

自分を満たしていく。

幸せを感じることが大切だと思っています。

【ないない探し】ではなく【あるある探し】です。

 

 

急に2歩下がる日もあったり、

急に心が重くなってりざわざわしたりする日もあるし、

あれ?3時になったぁ(´;ω;`)ウッ…って、

寝れない日もあるけど、

 

「どこに意識を向けていくのか?」

大切な存在を失ったときなどすごくつらいときは、

なかなか他に意識が向かないので…。

これは簡単なようだけど、なかなか深いテーマ。

 

私の生き方が…

その場が楽しければ良いという考えだったので、

友達はそもそも少ない。

 

【ヨガに同世代の人が増えてお友達になれるかもしれない】

そういうところに意識を向けていけば、

現実として引き寄せるかもしれないし(・∀・)ウン!!

 

前向きに考える、意識するというのも大切

 

 

 

そういう思いもあって、

そういうテーマで最近よく見ているYouTube

 

☆遊び人で賢者 さとり公式チャンネル

☆タフティ現実創造研究所

 

このあたりが、すごく心に響いてます。

BGM変わりによく聞いています。

 

 

心を豊かにして、今を生きる!

それが一番、幸せな方法なのかもしれないですね。

 

幸せそうに見える人は今を生きている!

不安やおそれ恐怖がなにもないから、今ここにいる。

幸せな時って…そういう思いはないですよね。

自分が不幸なわけではなく、

自分以外の人は今を生きている。

「今を生きているんだな」と思うようになりました。

 

今の私は段階はここかな?

ここから何か新たに進めるか?

 

 

没頭できるもの探し中

無料講座とかに参加してみてるw

 

 

 

 

求めた瞬間に心に欠乏が生まれている

叶えたいと思っていることは、

今ないことを意味しているので、ないことを放射し、

ない現実に映し出している。

望めば望むほど逃げるというのはそういうこと。

アクション(行動)ではなく、

リアクション(感情・思い・気持ち)が大事。

ないない探しではなく、あるある探しが大切。。。

 

心から動くものを選択していくのが大事なのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━

2025.9.19より

第二部を開始します(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン

現在「ペットロス中」

書き終えるときに「ペットロスを乗り越えました」になるように

回復できるといいなという思いで続編を続けます。

 
精神的不安定なこともあるので、
コメントはクローズはそのままです。

ブログ訪問もあまり訪問できませんが(。-人-。) ゴメンネ。。

 

ランキングは重視はしてないですが(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン

【長崎県・長崎市 わんこ情報】

【手作りおやつの情報】

【わんこと行ける旅行ブログ】も書いているので、

届いてほしい人に届くようリンク貼っています(´ー`*)ウンウン♪♪♪

 

ジャンルを変えねばとは思うのですが、

どうやって帰るんだったっけ?なのでそのまま貼っています。

 

私が本来の自分に戻れるように

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ


にほんブログ村

 

いいね!よかったら残してくださいねニコニコ

カルア’s family - にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━