6月22日
2020年のこの日…
突然カルアがお空組になった(´;ω;`)
もう3年と考えるのか…
まだ3年と考えているのか…
自分の中ではどっちがしっくりくるかわからない。
振り返ると…
私自身のペットロスは、ほんとに長かったと思う。
カルアがいてゆずさんがいてみぃちゃんがいて
自分中心の生活ではなく
わんこ中心の生活になり
できればお留守番はさせたくなくて
いろんなところにいつも一緒に行っていた
【いつも一緒】で幸せととらえるか
これを【それは依存】と言う人もいるだろう。。。
一緒でいる時間が長いほど…
ペットロスは長く、深くなると思う。
私が思うペットロス…
自分の一部がぽっかり空いたような感覚。
私とばぁばはすごい悲しみのどん底に入り、
おそらくその頃から
ゆずさん【糖尿病と診断】
みぃちゃん【体調が悪くなり始め、ごはんを食べないとか
血便するとか、リパーゼが高くなりはじめた】
私たちの負をおそらくふたりは受けてしまったのだと思う。
多頭飼いの方は、お気をつけください。
しっかり、悲しむ哀しむ事は大切です。
だけど……家でもどん底な気分でいると、
我が家みたいに同居犬に反映される可能性があります。。。
カルアがお空組になって…
◎当たり前である現実は当たり前ではなく、奇跡である。
私は父がいて母がいて私がいて→これだって当り前じゃない。
同じ毎日を過ごせるのって幸せで奇跡。
ゆずさんみぃちゃん→一緒にいてくれてるのも奇跡。
◎命は永遠ではない。
これが最初はキツかったな。
幸せそうな家族とかのドラマとかCMさえもみるのが辛かったから。
最終的には独りぼっちと考えてしまい、精神的に不安定になり、
心療内科に1年半通ってたな。
この2つは、すごく痛感しました。。。
死は終わりではなく再生。
次の使命を持って、
生まれ変わるために必要な流れ。
肉体=乗り物とか洋服
みたいなものらしい。
カルアがお空組になってから、
スピ系とか
アニマルコミュニケーションを信じている私。
そのあたりから言うと…。。。
カルアと言うミニチュアピンシャーの洋服を脱いで、
本来の姿エネルギー体に戻り、
また違う使命を持って肉体を持って生まれ変わる。
生まれ変わると、カルアとして生きた記憶となり、
その記憶は魂の中にあり、消える事はない。
死=終わりではない。
直感、第6感が開いている人などは
身近でお空組のうちの子を感じる人もいると思う。
例えば、足音が聞こえるとか。ここにいるような気がするとかetc…
私は直感とか第6感的なものはまだまだだけど、
カルアを意識すると、岩っぽいのが浮かぶ。
それが好きな場所なのか
何を伝えたいのか(自分が岩を想像したのか?)
どこなのかは、それはよくわからない。。。
生前写真撮る時、
少し高いところに座らせたりしてたので、
カルアの記憶なのかな?て思うように今はしてる。
なので、目に見えない何かを感じるは、
エネルギーを感じているんだと思う。。。
話が何言いたいのかわからなくなってきたけど( ;∀;)
今回(可愛い!)イメージで作ってもらったお花に、
紫陽花が入っていました!
こちらは、我が家の紫陽花(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
亡くなる前々日は、
グラバー園で、紫陽花を見ながら散歩をしました★
マジカルブーケに紫陽花が入ってるのも、
何か意味があるのかな?と、感じながら。。。
そんな6月22日でした(´ー`*)ウンウン
ゆずさん、みぃちゃんもシニアちゃんなんで、
ほぼ家にいて、
ブログネタになるような事もあまりないけど…
今はブログも闘病記。。。
のーんびりのんびり
美味しいものを食べて
無理はさせない程度にお出かけして
体調を崩さず、楽しく過ごせていけたら
それでいい(´ー`*)ウンウン
そう思っています。。。
締りが悪いけど…次はゆずさんの月一検査のお話を|д゚)
それでは、またねー☆
━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━
時々、ありがたいことに読者登録の申請が来ますが、
カルア' s familyのブログ読みたい!という方のみで
お願いします。
ジャンル違いの方も承認はしたりもしますが、私からの登録申請はありません。
頻繁にブログ訪問はしておりませんし、伺うのも月に数回くらいです。
ご自身の読者登録伸ばすため~等の目的の方の、ご期待には…沿えません。
そういう期待には、お答えできないので。。。
(ちなみに……今は記事を書くこと自体も少ないので、
私からの訪問はめちゃくちゃ少ないです^^;
少し前までは…、いいね返ししなきゃとか訪問しなきゃとかコメントしなきゃとか…、
ひたすら頑張ってましたが………)
ブログは日記&備忘録みたいなものでw
我が家もシニア犬ですし、自分のランキングを上げるために、
書いているわけでも、訪問しているわけでもないです。。。
読者登録させていただいている方へは、
なかなか訪問できて申し訳ない( TДT)ゴメンヨー。。。
アメブロ開くときは、読者登録させていただいている方から
ブログへ訪問させていただいております。
いいね!してくださっている方も、更に遅くなりますが、
お邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします★☆★
あまり訪問できず申し訳ない(。-人-。) ゴメンネ。。
ランキングは全然重視はしてないですが(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
長崎市長崎県のわんこ情報や手作りおやつの情報も書いているので、
届いてほしい人に届くようリンク貼っています(´ー`*)ウンウン♪♪♪
こちらの↓ポチも応援してくれたら嬉しいです♪
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━