今年のお盆は、
タイトルにもある通り~雨・雨・大雨で(;'∀')
今年はお墓参り(納骨堂だけど)いけず。
ちょっと熱もあり37℃1~4くらいを行ったり来たりで、
長崎も……コロナ感染者も増えてきたので、
大丈夫とは思いつつPCR検査を受けたりと、
なんか不安ばかりが押し寄せるお盆休みだったな……。
ちなみに、検査は陰性ですっw
ワクチンはあんまり打ちたくない派だけど、
(テレビ報道は感染者数ばかりで打つのを促すような発信だけど、
政府が因果関係を認めないだけで、打って亡くなってる人一定数いるから)
感染も怖いけど、打つのも怖い。
でも、会社勤めだと、
会社が打つ方針だと打たないとはいえないので、
やっぱり強制だよね。
わが社の場合は、いつ打つかどこで打つかの用紙が回ってる。
ちょっと脱線したけど、
迎え火の8/13日は雨で 、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、
玄関から迎え火を(*´꒳`*)
ゆずさんもパパが迷わず帰って来れるように♪
パパ早く帰って来て〜(〃ω〃)
なのか、仕事だったばぁばの帰りを待ってたかは、
ゆずさんのみぞ知るw
カルくんのお盆飾りはこんな感じで(//∇//)
13日は、いろいろ作ってあげれなくて、
おいもクッキーと焼き芋で我慢して(。-∀-)
翌14日は、陰性だったので、
家にある材料で、ガトーインビシブル(*≧∀≦*)
赤い粘膜便で絶食中のみぃちゃん、
スタンバイ中w
みぃちゃんの横にいるのは、
実物大(若干大きめ)のぬいぐるみ(*´꒳`*)
近くで見るとぬいぐるみだけど、
遠目で見ると、結構〜似ています♪( ´θ`)
15日は、お正月によく作った、
わんわんミートローフれんこん包みをお供え★
絶食中で食べれないのに今日もスタンバイw
送り火をそろそろと思ってたら、
雨が小雨になってきた!
パパ〜帰っちゃうんだ(><)
ゆずさんも呼んで一緒に送りましょ。
パパ〜また来年!
って、JUNmaがすぐ呼んで帰ってくるよねw
カルくんのお土産の準備をしなきゃ(p_-)
カルくん、喜んでくれるかな(*´꒳`*)
この手作りごはんと、
お供えしていたスイカをコモに包んで準備オッケーd(^_^o)
長崎は初盆以外のお宅はこんな感じです★
で、決められた場所に流しに行きます!
(長崎の人は流しにと言うますが、
実際は決められた場所に置きに行きます)
小雨が降って来たので、
車でばぁばとふたりで流しに行きました〜。
カルくーん、
またすぐに遊びに来てねー★
そんな今年のお盆のお話でした!
次はみぃちゃんの
ドッグドッグのお話になるかな?
正直、膵臓リパーゼの数値とか腎臓の数値とか、
大腸系は大丈夫かな?とか…etc
いろいろ心配なとこがあるので、
┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キと言うよりは 怖||´・д・)コワィョォ・゚・ 。
それでは、またねー。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
更新ものんびりだから、順位なんて気にしてないケド
こちらの↓ポチも応援してくれたら嬉しいです♪( *´艸`)
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━