1/2は、 幵 神社に初詣です!!!
人の流れがあったけど、ちょっとハケたので、
青空も入って、とてもいい写真が撮れましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
少し暖かったので、天候もバッチリだったよねっ★
中に入ると、やはり正月三が日(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
参拝者の行列がっ (-∀-`; )
列に並んで、少しずつ、前へ前へ。
ばぁば&ゆずさんteamは、
少し前で参拝が終わったころに、そろそろボク達の順番が来ました!
あと、もうちょい。
参拝を済ませて、 ( ・ㅂ・)ノ⌒⑤┃賽銭箱┃
真ん中と右寄りに列が出来ていて、
ここならば撮影できるかなと、ギリギリ寄って、パシャ☆
ささっと撮った割には、よく撮れました♪
今年もわんこの絵馬と御守りを購入 (*´∪`*)vピィース ★
絵心がないので、絵がちょっとまぁまぁだけどww
シニアちゃんなので、
お願いはただ一つ、健康であればそれでいい!!
参拝はすごい行列が出来ていたので、遠目で参拝して、
月見茶屋で人気のぼたもちテイクアウトしようかとも…思ったけど、
こちらも行列で断念。。。
おうちに帰って、新しいお守りを♪
2020年も、病気・ケガをしませんように (*-ω人).。oO
そんな2日の神社に初詣のお話でした!!!
翌日3日は、大村のB&Eに初走りに行こうと思っていたけど、
かなり疲れているようで、3日の予定はなしで、おうちのんびりdayに☆
4日は、野母崎へ水仙まつり会場へ行ってきました♪
そのお話は、次に続く ヾ(*・∀・*)βyё☆βyё
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━