3日はみぃ
ちゃんの検査の日だったけど
、
一般的にはひな祭りっ
いつもはぁ~
万月堂さん白水堂さんの桃カステラ
を購入するんだけど
今年は、箱がひな箱になってた、平井餅まんじゅう屋さん
顔に似合わず可愛いモノ好きっ
こんな感じ
写真をパシャパシャ撮ってると
ゆずさん、思わず覗き込むっ
ボクにも見せてよーっと、ボクもチョイチョイしてみるっ
こっちは、甘くて虫歯になりそうで…あげれないので
去年も作った~
かくれんぼパンをまた作ろっ
いつもパン⇒★ を3色にして作るだけ
100gがががっと強力粉が入って110gになっちゃったけど、
まぁ~、気にせずっ
紅芋パウダー小松菜パウダーを入れて
菱形の形がないので、牛乳パックを利用して
後は、オーブン230℃で10分焼くと完成っ
中身をちょっと取り出して、クッキーを中に隠しちゃいますっ
準備出来たよーっ
食いつきいいぞーっ
みんなちゃんとお座りして、待てよーっ
パンを切ると、中に仕込んでいたクッキーがコロコロ
待ちきれず、小悪魔登場っ
(みぃちゃんは検査で朝抜きだったもんねー
)
なーんて、のんびり構えてると、パクっと
のんびり、お座りしていたボクも慌てだすっ
早すぎて、ブレブレ
誰か食べるとみんな大慌てしちゃうんだよねーっ
中に入ってるのが、お芋クッキーと気づいたのかっ
めちゃくちゃ、ガン見してるっ
まぁ、そう来ますよね
特にみぃちゃん、お腹すいてるしねーっ
パクパク食べるみぃちゃんとは正反対にちょこんと座って待つボク。
まぁ、みぃ
ちゃんの言うことにも一理あるっ
でも、ここはみんなで仲良くっ
最後はちょっと入りきれなかった、
コロコロお芋のクッキーをみんなでなかよくねっ
可愛くみんな大集合っ
並んで並んで~
女子は、食いしん坊だから早すぎっ
ボクのも、あるんだからねー
そんな、ひな祭りのお話でしたっ
翌日4日()はシャンプーdayで、
天気が急に⇒
になったので、ランタン
見て帰ったよっ
そのお話は次に
お時間あったら、遊びに来てね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━