先週末・・、
シャンプーが終わって走ろうかと思ってたんだけど、
いつもより終わり時間が押してしまって~。
病院が、今日になっちゃった
9時15分頃到着したんだけど、
駐車スペース1台開いてただけで、ギリギリセーフ。
待っている間に今までのを回想~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
2017年年明けから、変な咳をよくするようになる。
春になってもその症状がなくなることがなかったので通院。
★通院1回目(5/13)★
テオドール1錠とリレキシペット300 1/2錠 1日2回処方
※処方分日数分服用したが、症状に変化なし。
★通院2回目(5/21)★
テオドール1錠とステロイド(細長系) 1/4錠 1日1回処方
※服用して4日目から食欲増強。朝は早朝から催促し吠えるし、
でも、咳の症状は、変化なし。
⇒食欲増強は、ステロイドのせいという事で、お薬変更。
★通院3回目(6/3)★
テオドール1錠と丸くて白い錠剤(80の文字有) 1/2錠1日1回処方
~ネット検索すると、ビクタス80というお薬かな~
※ステロイドから薬が変わって食欲は治まる。8日目くらいまでは、
咳の症状が軽くなった感じがあったが、それ以降はまたもとの咳に戻った感じに。
★通院4回目(6/)★
テオドール1錠と前回と同じビクタス80 1/2錠 1日1回処方
※前回効果が少し見られたため、服用することに。引き続き服用するが、咳の回数・咳き込む長さが最初と変わらないくらいに戻る。
途中にフィラリア投薬日があったため、1日飲ませず・・、飲まなくても飲んでも変わらなかったので、その後、7日分残して、次回通院日へ。
★通院5回目(7/1)★
初の飲み薬 1日1回処方
薬の効果があまりなく、次の薬…飲み薬試してみることに。
※支払時に先生が、そのお薬は、最初の3日くらいは、ぼーっとしたり…、ふらつき…が見られるといわれる。
⇒症状も少しおちついていたこともあり、怖かったので飲ませず。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
そして、本日~★通院6回目(7/30)★
先週(7/23)行く予定が時間的に間に合わなかったので本日病院へ。
体重6.3kg(…また、体重が増えてる
)
最近の咳の状態動画を先生に見せて、心音チェック。
「肺にざわつきがありますねー。」
咳き込みやすい状態が少ししぼれてきて、
・朝方お腹が空いて(興奮気味)な時、ごはんを催促するとき。
・抱っこというか…抱えて降ろすとき。
・寝ていて目が覚めたとき。
に咳が出やすいです。
「気管虚脱・気管支炎の疑いはあるかなーと思います。
肥満からの咳も考えられるので、ダイエットをさせたいとこ
ろですが、運動は…咳なので、難しいのですね。
ごはんを減らすことから始めましょう。
体重が落ちてから、運動がいいかなーと思います。」
…はい。両親には何度も言っているのですが、
最初の何日かはあげてないですが…
また…気づけばすぐにあげてるようで………。
なかなか終日は、チェックできず…。
前回のお薬…咳き込みが少し治まってたので、
飲み薬は飲ませてないのですが…。
「耐性ができると、効果がなくなるので、
咳き込みが見られた時用に、保管しておいて下さい。」
今常温で保管しているんですが、冷蔵庫がいいですか?
あっ…、でも今まで常温で保管していたのですが…。
「甘いシロップなので、冷蔵庫保管がいいです。
開けてないのなら、大丈夫ですよ。」
咳に暑さって関係ありますか?
「刺激されて、出やすくなることは考えられます。」
そうなんですねー。暑くてハァハァ言ってる時って出やすい
ような気がしてました。
「狂犬病の注射はどうしますか?
今状態が安定してるのなら、接種しときますか?」
そうでした。お願いします。あと肝臓のお薬もお願いします。
と、診察が終わり、咳の症状の方は様子見に。
狂犬病接種も様子見で~、長々……先延ばしになってたけど、
接種完了っ
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
本日のお会計
再診料540円 狂犬病接種2700円 狂犬病注射済票料550円
肝臓疾患内服薬(28日分)3024円 合計6814円。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
玄関に貼ってる
一枚だけ黄色だったのが~、
狂犬病はできれば接種した方がいいと言われてたので、
とりあえず
注射接種したので、今日は安静に、のーんびりおウチday
来週末は、プールか海に行こうっと
それから、以前~
ハウステンボスであった白石カメラマンの写真をフォトブックに
はじめて、「しまうまプリント」さんで作ったけど、
こちらは、安いのにクオリティ高いね~♪♪♪96頁で1000円もしない。
おススメですよーっ★
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ポチっと応援ヨロシクっ
ご訪問ありがとうございます
あんまり、活動的に動いていないのですが、
いいね!を残して頂ければ、
後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっ
うれしい応援コメントも、お待ちしていますっ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─