わんこと一緒にジャガイモ堀りイベントに参加~♪ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

カルアカルアが良くなくて…

気分はどんよりしておりますが、気分転換な…意味も含めて、

the beach dogさんのイベントに参加花

今回は、犬なしも参加OKOKOKのイベントで、

小さなお子様こどもこども連れの方が多かったような気がしますちら

 

正直…カルアカルアは連れて行こうかどうか…、

悩んだけど、元気なうちは、いろんなところに連れて行きたいという

気持ちがあるので、一緒にっYESYES

お薬が変わって、まだ1日目なので合っているのかはわからないケド、

いちばん気になってた、

抱っこするとき降ろすときのこの日の咳は減ったような気もしますうんうんうんうん

 

どんなイベントかと言いますとニヤリニヤリ

カッコわんちゃんと芋堀り体験&BBQカッコ

場所は、佐賀県の白石町だったんだけど、

芋堀り体験持ち帰り・さらには、BBQ無料と言うことで、

参加表明はーいはーいはーいayaayaaya

今回は、農家さんのご厚意により、すべてが無料♪

農家さん⇒Beret berry farmさん

もうすぐしたら、ブルーベリーや、秋は大根とかジャガイモとかetc…と、

やっていますとのことでしたよっYESYES

Facebookやラインからでも、ご連絡くださいとのことでしたっうんうんうんうん

 

集合場所に、なんとか10分前くらいに到着し~、

畑の近くまで、車を移動させて、歩いて行くようですパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

でも、この辺の地理はわからないので、

この地図ツーリングマップルでは、わからないな………っん~ん~ん~

みんな先頭車両についていく考えで、JUNma三番手ドライブドライブドライブ

 

駐車場に車を停めて、

山の中を、下りていきます~パンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・トコトコ・・・

この辺は、ボクもまだ、元気に歩いてるよーっ笑う

山道を歩いて行くと、民家が表れてsao☆y’y’

そこには、マルベリーがいっぱいっ顔顔顔

マルベリー摘みから始まりましたっうきうきうきうき

赤いのNG、白っぽいのはNG、黒くて茎が茶色のは熟れすぎNG

黒くて茎が緑色のを摘んでくださいねおんぷ。

とのことだったので~、カルカルアくんをお腹の袋に入れてっニヤリ

3カルアゆず三日月pin連れてると、動きにくいっ苦笑い

他の人はいっぱい摘んでたので、慌てて猛ダッシュで汗

なんとか、こんだけっニコニコ

ブルーベリー摘みもできるって書いてたけど、ブルーベリーは、

もうちょっと先のようですっあはは5粒ほど摘みましたっニコッ*ププッ

 

この後、ジャガイモ畑2か所あるそうなのですが、

1か所目に到着~GOALGOALGOALこちらは、2種類の品種の畑だそうです。

ジャガイモ畑で、収穫なんて、初めてなのでドキドキ><ドキドキドキドキ

ではでは、

ぐいっと引っこ抜いてみようかね~っうきうきうきうき

そこまでの、大物ではなかったっシーンシーンシーン

そうそうモジモジモジモジ 何事も、楽しむことが大事よーっテヘ

抜けたの?見せて~と、チーム女子ゆず三日月おんぷ。おんぷ。おんぷ。

さっき引っこ抜いたところを、

掘り堀りしていくと、いっぱいジャガイモ出てきましたっうきうきうきうき

 2種類あるうちの1種類は、「きたあかり」という品種みたいでしたよ。

みんなの収穫模様っコチラコチラコチラ

 みんなで頑張ってファイトファイトファイト

わんこも掘り堀りするからのイベント企画だったと思うのですが、

我が家は、掘り堀りせずに、戦力にならず~汗

ゆずゆずさんは、非常に暑そうだったなぁ~あははあははあはは

(一応、クールウエア来てるんだけどね~…。)

代わりに、JUNmaは、頑張って掘り堀り中*ププッ*ププッ*ププッ

気づけば、みんなの協力でうんうんうんうん

こんなに、いっぱい収穫されてましたっ~YESYES

次の畑に、みんなでまた大移動うず うず うず 

次の場所は、珍しい種類のジャガイモあるらしいっseisei

 

みんなで、掘り堀りタイムが始まりましたっうきうきうきうき

戦力外にならないように、頑張るぞっかお頑張る

赤色のジャガイモや、紫色のジャガイモさんが、

ゴロゴロ出てきましたっ顔顔顔

ほんとだねー。どんな味がするんだろうねーニコニコ

時折、日陰で休憩しつつ(休憩が長かったりっww)、掘り堀りし続け~うんうんうんうん

気づけば、こちらも、大収穫となってましたっ顔顔顔

この後、BBQ会場までうきうきうきうき

森の中な感じで、木陰が多くっぐぅ~。ぐぅ~。ぐぅ~。グッド

女性陣は、野菜切りや洗いを担当し~、男性陣は炭おこしっはーと

このお肉や野菜も、すべて農家さんが準備してくださってニコニコ

3カルアゆず三日月pinには、朝からJUNma特製わんこパンを作って持参っニコッ

お腹いっぱいになったのか、

欲しがるそぶりもなく、終始お利口さんでしたっキャッキャッキャッ

最後の〆の焼きそばを見せるっちら

ソースと塩のハーフハーフで頂きましたっテヘ

楽しいジャガイモ堀りイベントでしたっニコニコ

農家さん、ビーチドッグさんありがとーございましたっayaaya

文字数制限来たので、続きは、次にNEXT