11日(
)、暑いけど、天気は良しっ
3pinで~とも、考えたんだけど、
くんは、お昼から検査
に行こうと思っていた
パパ…お出かけする気なしのご様子だったので
久々に、女子だけで行くことに
今年は、まだ見ていない紫陽花も見れるといいねっ
開園が9時だったので、
あんまり遅くなると暑くなるかなぁ~と、開園時間早々に到着ww
駐車場~入口までの道にも、ラベンダー鉢がありましたっ
少し歩いて
・
・
・
MIMI達が、どこに来ているかと言うと~、
入口でパシャっと
みんな、最初の写真で連想できてたらすごいぞーっ
野母崎にある亜熱帯植物園
に来ています
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
ちょうど、末⇒
19日までは、
ラベンダーフェスタ
開催中って
にあったので、
ラベンダー畑ってみたことないなーと足を運んだわけですっ
入場料金は、おとな300円。
年間パス(29.3/31まで)600円です。
残念なことに・・・、
亜熱帯植物園は、来春(2017)閉園となるようです
まだ行ったことがない方、行ってみたい方、
ぜひ、ドライブがてら…足を運んでみてくださいね~
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
いつもは、通らない道の方に~、
ラベンダー畑はあるみたいなので、いつもとは違う新鮮な道を~。
トコトコトコ。
すると、紫陽花が一面に咲いてましたっ
南国風と紫陽花ってのも、いい絵になるじゃんっ
いつもは、眼鏡橋とかハウステンボスで見るので、
また違った、紫陽花が見れてよかったかもっ
~会社が眼鏡橋の近くなんで、日に日に…元気がなくなる紫陽花をみてたので、
元気な紫陽花が見れてよかったなー~
朝早かったからなのか~、
まだまだ、元気な紫陽花がいっぱい咲いてましたっ
枯れてる感じのは、なかったですっ
お花好きな、ゆずさんも、大満足っ
ここ一面は、ピンクの紫陽花が多かったですが、
場所によっては青い紫陽花が多かったり、3種類4種類くらいの
紫陽花は植えてありましたよっ
帰りに見つけたのが~、この赤い紫陽花
見たことないけど、きっと紫陽花だよねっ
続いて~、ピンクの紫陽花の横には、
ラベンダー畑が、ありましたっ
ぎゅーっと詰まった畑ではなかったですが、
ラベンダーが、可愛かったですっ
はいはーいっ
ちゃんとポーズの方、決めちゃってよー
あー、ほら、こっち向いてないしっ
なかなか、難しいのよね
TAKEなんちゃら~で、ようやくっ
(みぃちゃん、一押しショット
)
ネタがないので、次に
お時間あったら、遊びに来てね~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
ご訪問ありがとうございます
あんまり、活動的に動いていないのですが、
いいね!を残して頂ければ、
後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっ
うれしい応援コメントも、お待ちしていますっ
熊本地震で、愛犬とはぐれてしまって探している方へ。
飼い主様の元に無事戻れますように…。
迷子の掲示板⇒★
熊本市動物愛護センター⇒★
熊本市動物愛護推進協議会⇒★
ミニピン応援団も応援しています(▰˘◡˘▰)
頑張ろう熊本!!頑張ろう大分!!頑張ろう九州!!
頑張ろう日本!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━