チーム女子で、亜熱帯植物園~♪♪ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

aya11日(土曜)、暑いけど、天気は良しっお天気サンサンお天気サンサンお天気サンサン

3カルアゆず三日月pinで~とも、考えたんだけど、

カルアくんは、お昼から検査注射。に行こうと思っていた&

カルアパパ…お出かけする気なしのご様子だったのでチューチュー

久々に、女子ゆず三日月だけで行くことにドライブドライブ

 

今年は、まだ見ていない紫陽花潔の紫陽花も見れるといいねっ照れ

開園が9時だったので、

あんまり遅くなると暑くなるかなぁ~と、開園時間早々に到着ww

駐車場~入口までの道にも、ラベンダー鉢がありましたっウインク

少し歩いてパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

MIMIゆず三日月が、どこに来ているかと言うと~、

入口パシャっと撮影

みんな、最初の写真で連想できてたらすごいぞーっウェブ拍手パチパチ

野母崎にあるカッコ亜熱帯植物園カッコに来ていますニコニコ

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

ちょうど、aya末⇒aya19日までは、

ラベンダーラベンダーラベンダーフェスタラベンダーラベンダー開催中ってhpにあったので、

ラベンダー畑ってみたことないなーと足を運んだわけですっテヘ

入場料金は、おとな300円

年間パス(29.3/31まで)600円です。

残念なことに・・・、

亜熱帯植物園は、来春(2017)閉園となるようですえーんえーんえーん

まだ行ったことがない方、行ってみたい方、

ぜひ、ドライブがてら…足を運んでみてくださいね~YESYES

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

いつもは、通らない道の方に~、

ラベンダー畑はあるみたいなので、いつもとは違う新鮮な道を~。

トコトコトコ

すると、紫陽花が一面に咲いてましたっ潔の紫陽花潔の紫陽花

南国風紫陽花ってのも、いい絵になるじゃんっ顔顔顔

いつもは、眼鏡橋とかハウステンボスで見るので、

また違った、紫陽花が見れてよかったかもっキャッキャッキャッ

~会社が眼鏡橋の近くなんで、日に日に…元気がなくなる紫陽花をみてたので、

元気な紫陽花が見れてよかったなーキャー

sei早かったからなのか~、

まだまだ、元気な紫陽花いっぱい咲いてましたっおんぷ。

枯れてる感じのは、なかったですっうきうきうきうき

お花好きな、ゆずゆずさんも、大満足ラブ

ここ一面は、ピンクの紫陽花が多かったですが、

場所によっては青い紫陽花が多かったり、3種類4種類くらいの

紫陽花は植えてありましたよっウインク

帰りに見つけたのが~、この赤い紫陽花照れ

見たことないけど、きっと紫陽花だよねっじーっ

 

続いて~、ピンク紫陽花あじさい。あじさい。あじさい。には、

ラベンダー畑ラベンダーラベンダーが、ありましたっおねがい

ぎゅーっと詰まった畑ではなかったですが、

ラベンダーラベンダーラベンダーが、可愛かったですっ照れ照れ照れ

はいはーいっウインク

ちゃんとポーズの方、決めちゃってよーラブ

あー、ほら、こっち向いてないしっ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

なかなか、難しいのよねグラサン

TAKEなんちゃら~で、ようやくっチュー

(みぃ三日月ちゃん、一押しショットお願い)

 

 

ネタがないので、次にNEXT

お時間あったら、遊びに来てね~seiseisei

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ にほんブログ村

ご訪問ありがとうございますayaaya

あんまり、活動的に動いていないのですが、

いいね!を残して頂ければ、

後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっおねがい

うれしい応援コメントも、お待ちしていますっラブラブラブ

 

熊本地震で、愛犬とはぐれてしまって探している方へ。

飼い主様の元に無事戻れますように…。

迷子の掲示板⇒

熊本市動物愛護センター⇒

熊本市動物愛護推進協議会⇒

 

ミニピン応援団も応援しています(▰˘◡˘▰)

頑張ろう熊本!!頑張ろう大分!!頑張ろう九州!!

頑張ろう日本!!

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━