西海市にある伊佐の浦公園へGO!!! | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

ayaに入って~
満開桜桜ニュースニュースNEWSがあちらこちらでっYESYES

ちょっと楽しいイベントを発見してキャッキャッキャッ
かな、足を伸ばして西海市の伊佐の浦公園までドライブドライブドライブ
来ちゃってますっseisei
おそらく、佐世保市からの方が近いんじゃないかなsei
JUNma家家からは、2時間半ほどかかっちゃいましたケドモジモジ

15時集合だったので、早めに出発して到着GOALしたのが14時半
早く着いちゃったので、ちょっと回りを散策することにっうきうきうきうき


西海方面
西海橋は、3カルアゆず三日月pin連れて2.3回は来たことあるんだけど、
伊佐の浦公園って、初めて来ましたっ顔テレっ

天気も良くって、桜も咲いてて、菜の花も咲いてるっるんるんるんるんるんるんうれしい
こちらには、バンガローコテージもあってseisei

キャンプキャンプも、できちゃうところなんです♪

コテージがある方にも…、
車がいっぱい停まっているので駐車場があるみたいだけど、
集合場所どっちだドキドキ><ドキドキ
とりあえず、着いてます意味合いも含めて~、
慌てて、主催者さんにメールを送信メール
(なかなか送信出来ず…。おとうさん電波が悪いぞーイライラ汗)

湖畔の方を見てみると~、

聞いてみてはないけど~テヘ、わんこ犬も乗れるなら乗りたいなーニコニコ

どうも受付は、入口にある交流センターってところが、
すべてを一括してるっぽいので、
最初に、交流センターに立ち寄った方が良さそうですっポイントポイント
家族で~自然を楽しむには、すごく良さそうな場所っうんうんうんうん

あれ、ゆずゆずちゃんは~?って思ってる方~笑う

ちゃんと、てますってますっプップップッ
だって~、ばぁばの事しかみてないんだもーんっぷぷぷぷ

管理棟の方が集合場所ですってメールが来たので、
交流センター」の事かな顔と、入口に戻ってパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

わんちゃん連れの方は、何組かいらっしゃるんだけど、
このイベントに参加される方なのか、
初めてなのでわからなくて~、うろうろキョロキョロきょろきょろきょろきょろキョロキョロ

待ってる間に、交流センターの前で撮影

あっ、顔が見えないかなー。ズームUP.アップ

(…あんまり変わらないかぁ~www)

写真撮ってると(3匹連れてると目立つもんねっww)、
イベント主催者の方が声をかけて下さって、無事合流ニコニコ

さぁ~ってとニヤリ
どんなイベントを見つけちゃったかと言うと~おんぷ。おんぷ。おんぷ。
佐世保でチワワ・トイプードルの子犬販売/しつけ教室/
ペットホテルをされている~、
かっこ㊤the Beach Dogかっこ㊦さんが、
毎年開催されてる~、春のイベントみたいなのですがちらっ
わんわんお花見キャンプ+ウォーキング↑↑↑
■日時 4/2(土)15:00~4/3(日)13:30
<宿泊施設>
■コテージ(キッチン・バス・トイレ・空調ほか一般的設備完備)
 4人用もしくは8人用。
■バンガロー(コインシャワー・寝具・空調設備)
 4人用。トイレは外の共同用使用。
■持参品 雨具・お泊りグッズ
(コテージ⇒シャンプー・バスタオル・フェイスタオル・シャンプーリンス・歯ブラシ有。)
(バンガロー⇒布団以外は何もなし。)
犬用品(ごはん・水入れ、うんちバック、クレート絶対!!)
食事は最低限準備。飲み物は各自持参。
■参加費 保険代、食事代、管理費込みで4000円前後。
 (参加人数により変更有)
このイベント見つけた時は~、テンションあがりましたっきゃーハート

お泊りなしの~、
わんわんウォーキングのみ参加の方は★
■日時 4/3(日)10:00~13:30
■集合場所 伊佐の浦公園コテージ側駐車場 
■参加費 500円
■持参品 お弁当、飲み物、犬用飲み物、レジャーシート、雨具


どんな、キャンプ+ウォーキングになったのかは、
次にNEXT
お時間あったら、遊びに来てね~バイバイバイバイバイバイ


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━