諫早にある白木峰高原に行ってきましたっ


菜の花



午前中


こちらに着くころには、いつの間にか…青空が広がってましたっ


青空に、黄色がすごく映えるっ



入口付近でも、こんなにきれいでしたっ

さらに、




写真撮影スポットを探しつつ~、頑張って歩いて行くよー


白木峰=コスモスのイメージが強いけど、菜の花も最高っ



ちょっと気温が低くて~、
冬服また着ちゃってますがっ



さすが~、カル



負けじと、みぃみぃ





あら、いいじゃなーいっ

ゆず



(…がー、しかし、今度はカル


相変わらずの~、3pin3様ですっ


さらに、




中間地点(真ん中)にあるこの撮影ポイントでもっ


さらに、何枚か粘って撮って~。コレがイチバンかな


目線揃わないところが、残念だけど。それはそれで


真ん中付近に、ちょうど桜の木




開花はしてたけど、満開までは、あともうチョイかなぁ~

青空と黄色(菜の花)と桃色(桜)のコラボはキレイなんだろうなー

次の土・日(4/2.3)あたりが、いいかもですね


さらに、




春のにほひを感じながら~



ぐる~っと、一周





どこから、撮ってもいい感じに撮れて~



春だなぁ~っと




お弁当もって、お花見するのは、ほんとにいいと思いますっ



時間もそろそろ、4時半回ってたかなっ

そろそろ帰らなきゃねっ



ボクも…最後は、頑張って~歩きましたよっ


最後に……歩いてきたところを、上から~振り返ってみると




桜はまだ…
満開ではなかったけど~、とってもいい感じでしたっ

ゆず



上の方の桜はもうちょっと咲いていて~


春を満喫した~日だったねっ




春って、おでかけがとっても楽しいねっ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ




にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━