ゆずさんカイカイ&カルア再々検査で病院通い( ;∀;) | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

3連休の方も多かったのかなーちらっちらっ
最終日は、321(ミニピン)dayもあったので、
いろんなところでミニピンイベントあったんだろうなーっじーっ
JUNmaカレンダー3月通りなので、2連休だったけどっshun...*
aya20日(日曜日)は、ちょっとおでかけ~ドライブドライブドライブしてましたが、
そのお話は次にするとしてうんうんうんうん

連休前のaya18日。
ゆずさんカイカイがひどくなり病院病院へ行ってましたっseiほし



左耳が…、カサカサというかなんかちょっとい…。
注射注射と、飲み薬と耳のお薬が処方されて帰ってきました…。
心配だなーsao☆
薬が切れる1週間後また診察かなっセンセイドクター
皮膚関係は、長期戦だから……頑張ろう、おー
(お会計は⇒お薬が出たので6000円ちょいくらいだったかなー。)

お耳の薬頑張ってますっ目薬



飲み薬ユニフィルは、焼き芋に仕込んであるので、わからずパクリっニコニコ





そして、21日はボクの……再々再検査採血の日ayaayaaya
1年に1回のDOGドッグ(わんにゃんドッグ)で…、
肝臓の数値が格段に悪く、薬を飲んで1か月。
1か月後の検査は、薬が効いていたのか数値が正常。
薬なしで、さらに1か月後もう1回検査になってました。
前日、遊び過ぎたので数値が心配shokoponテレっ(←そこかいww)


採血をして、再度、呼ばれて診察室へ…。
センセイ先生血液検査の結果は、数値を見る限りいいと思います。
血球計算
(白血球・赤血球・ヘモグロビン・血小板などを調べる検査)

WBC(白血球数)の数値⇒6800μl
基準値(6000~17000)。
RBC(赤血球数)の数値⇒717μl
基準値(550~850)。
HGB(ヘモグロビン量)の数値⇒17.9μl
基準値(12~18)。
PCV(血球容積)の数値⇒46.0μl
基準値(37~55)。
MCV(平均赤血球容積)の数値⇒67.5fl
基準値(60~77)。
MCHC(平均赤血球Hb)の数値⇒37.0g/dl
基準値(30~36)。
Plat(血小板数)の数値⇒48.2μl
基準値(20~50)。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
赤文字が1つあったけど、特別説明なしだったので、
きっと、大丈夫なんでしょううんうんうんうん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

センセイ先生続いて、血液生化学検査です。
(たんぱく・肝臓・腎臓・コレステロールなどを調べる検査)

赤文字がある……ガーン


センセイ先生説明していきますね。
ALP(アルカリ)の数値⇒326U/l
基準値(47~254)
数値が高くて考えられるのは、肝機能障害など。
肝臓としては、ASTALTの方が重要で、、
この…今回、赤文字になってるALPは異常が出ると、
1000とか3000とかに跳ねあがります。
ASTとALPが正常値なので、大丈夫だと思いますが、
念のため、3か月後とか6か月後とかに再度検査してみましょう。

そのほかの、肝臓の検査の結果コチラコチラコチラ
TP(総タンパク質)の数値⇒8.8g/dl
基準値(6~8)
T-Bill(総ビリルビン)の数値⇒0.3mg/dl
基準値(0.1~0.5)
AST(アスパラギン酸アミノT)の数値⇒34U/l
基準値(17~44)
ALT(アラニンアミノT)の数値⇒40U/l
基準値(17~78)
GGT(ガンマーグルタミンTPの数値⇒4U/l
基準値(5~14)

ニコニコ。という事で、3か月後また検査になりました。
とりあえず薬なしで、いいみたいなのでよかった
ほっほっ

ニコニコ。三日月の事なんですが…。
前回の…健診(DOGドッグ)で、うんPに酵母が~で、
サプリとか飲ませてませんか?と言われてたんですが。
センセイ先生はいはい。
ニコニコ。フードに含まれているみたいなのですが(コピーを見せる)…。
あまり摂取しないほうがいいのでしょうか…。
センセイ先生悪いものではないので大丈夫ですよ。
この前検査の時にいっぱい出てたので、
サプリメントを飲ませてるのかな?と、気になったもので。

ニコニコ。それから…、この前砂が見られた件は…。
センセイ先生そうでしたね。
男の子だったら、石が詰まれば2日で危ないのですが、
女の子の場合は、気づかず~という事が多いです。
フードのサンプルは食べましたか?

ニコニコ。はい。普通に食べてました。
センセイ先生そうですか。じゃあ、もう1回検査してみましょう。
前回だけ、出たのかもしれないし。

ニコニコ。はい、その方が安心できます。
フードは切り替えたほうがいいですか?
センセイ先生検査をしてから、考えましょう。
今はまだそのままで大丈夫ですよー。






最近、病院通いが増えてる3カルアゆず三日月pinですが( ;∀;)
なんでも早期発見早期治療なので、1つ1つ気になることは、
調べてもらわねばと~YESYESYES
あっ、カルカルア体重体重計5.52kgで少し減量できたみたいウェブ拍手パチパチ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
参考までに今回のお支払いサイフ
・再診料540円
・一般血液検査料1080円
・血液生化学研究料540×5=2700円。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



検査結果が良かったのでYESYES
おやつなし中だけど、2色にしてシフォンケーキを作りましたっおんぷ。

はいはい、みんな~出来たよーseisei


いつもみたいに調子に乗ってると…、

やっぱり、こうなる苦笑い

歯型が……2ヶ所~できたとさっあははあはは

カルカルアくぅーんごめーん。食われたっww

祝数値正常祝いだったのにね~ごめん

食いしん坊が、着いて回ってくるのでww
切り分けて、頂きましょうっYESYES
JUNma ver.

前回より、お洒落にしてみましたっイエイイエイ
砂糖が入ってないから、粉砂糖をかけてますっハート

3カルアゆず三日月pin ver.


みんなでまぁ~るくなって、食べようねっニコニコ

って…置いた瞬間、
ゆずゆずさん…シフォンケーキだけもって走り走り
どろんと消えてましたっseiseisei
321(ミニピンの日)は、
ボク達家のんびりdayでしたっ照れる照れる照れる

3/20日は、保護団体さんが立ち上げた~、
諫早に出来たドッグランに遊びに行ってきましたっドライブドライブドライブ
そのお話は、次にNEXT
お時間あったら、遊びに来てね~肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色ByeByeBye

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━