






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
事前にお犬


犬

ロザリオとかマニキュアとか4種類程度あるとのこと



うわーなんだか楽しみになってきたっ



と、事前に~、調査をしていましたっ


柿はあんまり好きじゃなかったので問合せしなかったけど



気になる方はそちらをご確認下さいっ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最初場所がわからなくて、
近くまでは……、来ているんだけど



後から出発していた妹号が、
前を通り過ぎていった~ってことはまだ先

ナビも最新のと、3年前のじゃ性能が違うのね~

で、追いかけていこうと1.2分走ったら、
あれ、ここじゃないっ



近くにいた方に(違う農園の方だったけど)伺って~、
そしたら、その方の農園のすぐ下がぶどう狩りができる、
目的地の【梶原フルーツ】さんでしたっ

駐車スペースが満車状態になってたので、
その方にすみませんが…こちらに~ってお話をすると、
どうぞって言われてなんだか


で、先に走っていた妹号はいずこに

と、下のぶどう狩りができるところで話を聞くと、
上のほうが直売所で、そちらでは、
高級な~ロザリオとかマニュキュアとかのぶどう狩りができる
そうですっ



なので、急いでそのことを妹達に

JUNmaは、どっちかと言うと~、
梨






思っていたより~、まだ残ってる感じ



この日は、ぶどう狩りに来られてたご家族も多かったので、
急いで、いいの選ばなきゃっ

毎年ぶどう狩りやってるから、自信はあるよーっ

園内は、白い袋と奥のほうにはブルーの袋があって



下ののぞき穴から、のぞいてみてみると



緑色のぶどう発見っ


3つくらい収穫したときに、
ばぁばが来て、緑色のは1kg2000円よーっ

巨峰の感覚だと、1kg1000円~1200円って思ってたから

妹達のお土産に渡すからって、
ばぁばがその分はお支払いしてくれましたっ

気を取り直して~、巨峰をいっぱい収穫っ





そうそう



JUNma、緑のぶどう=ロザリオって思ってたらしいんだけど、
お支払いのときに、瀬戸ジャイアンツって知ったらしいよー

巨峰以外は、1kgがみんな2000円台みたいです


次は、今年地元ではできなかった~、梨狩りに行きますよーっ


品種の違いもあるとは思いますが、
こちらにはまだありましたっ



ぶどうをいっぱい収穫したJUNmaは、
梨好きのばぁばに梨狩りを任せて~、この後車へと


大きさの違う梨を、全部で10個くらいかな

収穫してきましたっ







小さい方は、豊水か幸水だと思うんだけど(品種には詳しくない…。)
1kg500円か600円くらいだったそうです


大きい方は、新高みたい。こちらは、ちょっと高いのかな?
大きいし、日持ちがする…品種だよねっ

楽しいフルーツ狩りができて楽しかったですっ(`・ω・´)ゞ
あと1箇所……、
立ち寄ろうと途中高速降りて佐賀に入り~行ったのですが…、
今日の収穫は終了になってました

楽しみにしていただけに、残念



いつか、またリベンジしたいです

こちらも、事前に問合せでできるかは確認してたんだけど、
きっとシルバーウィークで来園者が多かったのかな…


でも、楽しい旅行でしたっ



また、今度ゆっくり旅行したいねっ


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
旅行から、1週間くらいたってから、
妹からの可愛い写真メール


上手に描いてくれました


短い尻尾がまた可愛いっ

この後、三日月



みんな描いてくれましたっ



もしかすると、カル

最初から、みんな描いてくれようとしてたのかもっ

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ




にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━