筑後川温泉ふくせんか★お部屋・お食事編★ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

足湯ドッグランを楽しんだボクカルアゆず三日月seisei

旅行バッグといったら、
お風呂おんせん。。おんせん。。お食事ランチ~ですよねっYESYES

次は、お宿&お部屋編になりますっニコニコ
今回は大人数【姉妹揃っての旅行は始めて】の旅行で音符
3部屋お部屋が取れました♪
①和室12帖【10帖だったかもちらっちょっと記憶が…】
②和室12帖【10帖だったかもちらっちょっと記憶が怪しい】
③ツイン

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ここで、お宿についてトラブル発生ayaayaaya
こちらから予約していた人数と、お宿での人数が違うっ!
総数を伝えた記憶は乏しいのですが…、
①和室 男性1 女性2 こども(4歳・食事あり)1人 赤ちゃん(1歳)2人
②和室 男性1 女性3 こども(4歳・食事あり)1人 犬1匹(ゆず)
③ツイン 女性1 犬2匹(カルア・三日月)
で、連絡していたはずなのですがYESYES
お宿では、大人6人 こども2人になってた!!!
JUNmaが予約入れたのを数えると、
大人8人 こども2人 赤ちゃん2人なんだけど苦笑い
電話口に出た方が、大人8人を総数8人と勘違いしたのかも汗

お部屋は広い部屋だったので、問題なかったのですが、
食事が人数分できるかどうか(Θ_Θ)
若女将の機転で、なんとか問題なく~、大丈夫になりましたほっ
ありがとうございました。

メール機能が…うまく機能していれば、
いい間違え(はないとは思うんだけど~)…、聞き間違えなんかなくて…、
よかったのかもですね。
自動配信は来てたのに…、なんでメール来なかったんだろうあはは
やっぱり、文面で見ないと、どっちが間違えてるかは、
水掛け論ですもんね……。
と、チェックインしたときに、ひと騒動ありました汗
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

気を取り直して~えへへ…
ボクカルア三日月JUNmaは、ツイン部屋sao☆y’y’
ゆずゆずさんも最初は一緒の部屋にしてたんだけど、
ばぁばが恋しいようで~汗
意外とツインのお部屋広かったんで、
ゆずゆずJUNmaと~って思ったんですが、
やっぱり、ドアのところにちょこんと座っててたんで……。
ゆずゆずは、ばぁばと一緒の予定通り和室に♪
と言っても、寝るとき意外は~、和室にみんないたけどねっ笑う

【ツインのお部屋】


【和室のお部屋】
全体の写真は、姪っ子たちがいたので撮ってないんですが、
中庭から見える筑後川とかきれいでしたっニコニコ


◇参考までに◇
アメニティとかは、ホテルとかに比べると少ないですうんうんうんうん
歯ブラシセットと浴衣があるくらいかな。(くしくしは大浴場のみ。)
お茶菓子も、お茶日本茶とせんべいだけだったので、
コーヒーマグ*またりとかあると嬉しいかなーYESYES
冷蔵庫は…なかったような気がしますうんうんうんうん

でも、浴衣はすごく可愛かったですっニコニコ

着てみると~こんな感じっニコニコ


基本自由にさせてたんだけど、食事をする時はコチラコチラコチラ

(意外と重宝してますっハート)

入れられている間は~あはは


【お風呂】
貸切の家族風呂を別料金で予約しましたっWハート


滑り台があるこども用のお風呂おんせん。。おんせん。。


筑後川が見えてすごく素敵っニコニコ

早い時間での予約が取れなかった…、ひのき風呂おんせん。。

大浴場もそうでしたが、
こちらのお宿の温泉すごいですっ顔顔顔
すごいお肌が、つるんつるんですきゃーきゃーきゃー
口コミで、温泉の評価すごく高いのがわかりますっポイント
予約は、チェックインのときなので、
早めにチェックインして、外が明るいときがおススメかなーっ♪

【お食事】
お犬がいるので、お部屋食(プラス2160円)にしたんですが、
しないほうが…よかったかも苦笑い
人数が多かった&この日は満室で宿泊客が多かったこともあるとは…、思うんですが~。
予約していた時間から最初にフロントから15分遅れる連絡あり。

でも、結局来たのは…、1時間遅かった。(待たされた…)
これは、ちょっと貸切風呂の予約もしていたので、
フロントに言いに行きましたプンプン怒(当初19時⇒20時スタート。)

配膳スタッフさんがまずは準備

この状態で準備が出来ましたって言われたので、席に着き。
ここでまた、しばらく待たされる苦笑い
お部屋に料理が次々に運ばれてくるけれど、
配膳スタッフ1人でやってるので間に合わないようで…。

ここからは…自分たちで、運ばれたものをテーブルに運び。
食べたらまた戻し~のセルフ方式う‥う‥う‥
お宿の方が把握しているのかはわかりませんが、
……我が家の宿泊したときの配膳スタッフさんはこんな感じでした汗




料理はすごく豪華で美味しかったんですが、
配膳がちゃんとなされてなかったのが残念ですshun...*shun...*shun...*
あと、家族は塩辛かったって料理を言ってましたが、
たぶん、お茶をね……最初持って来てなかったんです苦笑い
ポットはあったんだけど…ね。
私が、お茶ないね~でスタッフさん気づいたう‥
このすべての不手際がなければ、最高だったのになーと残念。

【わんちゃん用食事】(1皿540円かな?)
みぃみぃ三日月達、おなかすいた~不機嫌不機嫌不機嫌

相変わらず、乗り出す乗り出すっプップップッ


はい、どうぞっニコニコ




就寝時間には、ツインに戻って~、

おやすみなさいseisei

こちらのお宿にも、もちろん宿がしまる時間がありますが、
24時間出入り自由♪わんちゃん専用もあったので、
外派の我が家には、大変助かりましたっきゃーハート

こういうのは、ポイント高いと思いますっニコニコ



【朝食】大広間にて。


子連れの妹たちはは、こども用のイス準備されてなかったのが、
ちょっと……って感じでしたが、朝ごはん、豪華でしたニコニコ
3カルアゆず三日月pinは、お部屋にてニコニコ


楽しい旅行でしたseisei

わんこ犬連れ旅行にはすごくいいお宿だと思いますっおんぷ。
ただ、乳児・幼児には~ちょっと不向きかもですモジモジモジモジ
今度は、ゆっくりと大型連休とかじゃないときに、
母とふたり、3pin連れて、お邪魔したいな~とseisei
お世話になりましたっayaaya

帰りにわんちゃんとご宿泊の方には、クッキーのプレゼントもっ♪


この後、ちょっとだけ果物狩りへ出かけました♪
そのお話は次にNEXT
お時間あったら遊びに来てねバイバイバイバイバイバイ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

追伸 帰宅した後、金庫の鍵がないと電話がありましたが、
あったのかなー。
一応、全家族に確認しましたが、持ち帰りはしてませんでした。