■緊急追記有■ ちょっと見学に行ってみたっ(b^-゜) | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

菜の花を楽しんだ後は、
夜の竹灯篭を見たいよねっと時間をつぶすために~、
事前にリサーチしていたお店へダッシュダッシュ

自証寺前バス停前しずてつバスにあるお店です。
車を停めていた、琴海中学校から徒歩で2.3分のところにあります。

お洒落なカフェなお店では……ないけれど、
お店の方の印象は、よかったですよーっうんうんうんうん
看板犬(マルチーズちゃんと、シーズーちゃん)がいました。
ただ、お店のわんちゃんが、あまりの大人数の犬来店にびっくりして、
吠えていたので、すぐ奥の部屋に帰っちゃいました…うー残念ながら
3カルアゆず三日月pinと一緒に来ていた親戚さん'sのわんちゃんは、
大人しく吠えもせず~、お利口さんでしたっウェブ拍手パチパチ
お店の方にも、お利口さんって言われましたよーっニコニコ

では、オーダーしなくっちゃねっうんうんうんうん

メニューは、700円~900円くらいのお値段です。
お犬(ペット)犬同伴OKで、
このお値段は魅力的なのではっキャッキャッキャッ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ランチタイムは、11時半~14時
日替わりですが、定番メニュー650円で食べられちゃう、
お得な時間帯ですニコニコ
今日の日替わりランチは、何かなっ??って方は、
琴海 ツイッター 蘭」で検索するといいですよっキラリン
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

今回、残念ながら、日替わりランチの時間帯に、
間に合わずあははあははあはは

JUNma的には美味しかったと思いますっ☆☆☆
ランチに間に合ってたらなぁ~、
この日は、チキンライスセット650円だったのに…残念。


★お店情報★
食事と喫茶 蘭
住所 長崎市琴海戸根町1092-8
営業時間 9時~20時
定休日 月曜日 第1・3日曜日
駐車場あり
。 
店内ペット同伴可


おなかもいっぱいになったので、
次は、西彼方面まで車を走らせますよーっドライブドライブ

ちょっと気になるところがありまして、
見学を兼ねていってきましたっYESYES
ペット霊園さんなんだけど、
ドッグランもあり、宿泊施設もあるらしいoh!oh!oh!

ドッグランの名称は、
カッコドリーム合衆国カッコと言うみたいですっYESYES
初めていくところだったので、
一揃い(犬鑑札・ワクチン証明・狂犬病接種プレート)持参しましたが、
何も入りませんでしたっうんうんうんうん
受付で、登録用紙に記入メモするだけでOKOK
年会費も利用料もいりませんっ顔顔顔

このふたりカルア黒柴ちっくん置物化しちゃってるっ( ゚ ρ ゚ )はふん( ゚ ρ ゚ )はふん( ゚ ρ ゚ )はふん
そんな姿ありーのっニヤリニヤリニヤリ
びゅんびゅん走るドッグランドッグランドッグラン姿ありーのっseisei



あれ・・、あれれ顔顔顔
写真をよく見てみると~うきうきうきうき

連写で撮影撮影していたわけじゃないけど~、
奇跡的に飛行犬に、なってるっきゃーきゃーきゃーキャー
なんか得した気分↑↑↑あーんど。貴重な一枚っおんぷ。


あっ、テンションがあがってしまいましたがモジモジモジモジ
ドッグランは、2つに分かれていて、
い方(大型犬用かなクエスチョン)と、い方(小型犬用かなはてな)が、
ありますっニコニコ

狭い方でも、かなり広いと思いますYESYES
ひとり3カルアゆず三日月pinなので、
しっかり目を配れるのは、狭い方かなっちらっちらっちらっ
★狭い方★

飼い主ニコニコ。ニコニコ。さんも座れる、
石のイスとテーブルありでいい感じうんうんうんうん

★広い方★

フレームに入りきれないくらい広いですっwww
ちなみに、先ほどびゅんびゅん走っていた場所でもあります。
広い方には、桜の木カピバラがあったり、ベンチもいっぱいあってYESYES

いろんなドッグランに行ってるけど、
こらちは、きれいに整備されててかなりいいと思いますポイントポイント

で、この広い方の奥の方にうんうんうんうん

(華黒柴ちっくんちん、なぜかここでポーズを決めてたので撮影)
詳しくは、HPHPにて確認してくださいねちらっちらっちらっ

遊んでいたり、園内を見学したりしていると~、
スタッフさんが会員証が出来ましたって(・v・)ニコ(・v・)ニコ

次回からは、この会員証を見せればOKだそうですっニコニコ

せっかくなんで、
まだまだ………先のことだけど、霊園についても尋ねてみた。

納骨堂・墓地・共同土還があるみたいでうんうんうんうん
納骨堂もA~Dコースと、サイズとか場所なんでしょうね。
年間契約管理11880円~4320円 永代118800円~43200円。

JUNmaが気になったのが、
ドッグランの奥にあった青空の下・自然に囲まれた墓地は、
こちらも、4コースあるみたいで、
Cコースってのが柴犬サイズくらいの子が1匹入るサイズで、
年間契約管理10800円で永代54000円らしいです。
3pinだと、Cコースは難しいかもなので、Bコースになるかな…。
というお話でした。

共同土還は、5年間安眠堂といわれるところに保管されて、
花壇に還るそうですうんうんうんうん



気になる方は、HPか、お近くの方は、ドッグランに遊びにいった時に、
お尋ねしてみるといいと思いますちらっちらっちらっ

最後に・・・
最初は、ドッグランと霊園???って思っていたんだけど、
たとえば、我が家みたいに、多頭飼いだったりすると、
一緒にお墓参りが出来て、
ドッグランで遊んで~っていうことも出来たりするんだぁ。
とかうんうんうんうん
発想を変えて考えてみると、すごくいいなぁ~と。

今回は、いい見学が出来ましたニコニコ

もちろん、カルくんが言うように~、
まだまだいっぱいいーっぱい、一緒に楽しいことをしたり、
お出かけをしたり~、いろんなモノ見て、いろんなモノ食べて、
新しいお友達と仲良く遊んだりYESYES
犬生を楽しんでほしいなぁ~seisei

ちょっと………まじめちゃんになって考えてしまいましたが、
はお出かけ日和~、
次はどこに行こうかなっドライブドライブ
晴れお天気サンサンてくれることを、祈ってseiseisei

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


■緊急追記■
お友達ブログからの転載です。
さいたま市でミニピン捕獲収容保護中。期限が4/7日で迫っています。
さいたま市の情報です。
飼い主さん急いでください。
さいたま市のHPがリンクされていましたので、
そちらを転載させていただきます。
http://www.city.saitama.jp/008/004/003/004/p003138.html
拡散、シェア、お願いします!
譲渡もさいたま市内在住でないと不可だそうです。