続!!わんわん運動会in西海橋公園 | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

30m走が終わった後に、豪雨に見舞われた運動会ayaayaayaakn

続行危ぶまれる中~、
雨も止み続行に~
seisei

次なる競技は、
『持ってこ~い大会』 

~ちなみに3pinは、NOエントリーモジモジモジモジ
だって…持ってこないんだもーん手

(確かに…~教えてないとも言う苦笑い
◆競技説明◆
投げるものは、なんでもOK
時間は60秒で、投げたものをキャッチしてスタートラインまで
持ち帰れば1ポイント。
わんちゃんの足4本全部がスタートラインの内側に入るまで、
愛犬やボール・おもちゃに触っては
NG

なので、テント内でのーんびりしているとハートハートハート

な・・・なんと~顔顔顔
ミニピンちゃんではないですかぁキャッキャッキャッ

ボクもすかさず~ご挨拶**yumi****yumi****yumi****yumi****yumi**(Θ_Θ)


お名前は、ぐらちゃんと言って、13歳だそうですニコニコ
ご挨拶してくれありがとねっきゃーハート
また、会えるといいねっ↑↑↑

そんなこんなしている間に~、
気づいたら…持ってこ~い大会終了し、
ランチtimeseiに突入~☆★



天気も相変わらず…微妙な空模様なので、
車の中で食べることにおんぷ。
こちらの管理事務所前で、
焼き芋焼き芋が100円で販売されてたので~seisei

お芋ごはんとなりましたっWハート

ちなみに~…JUNma朝マックマックにしようと思ってたんだけど…、
立ち寄る時間がなかったので、家にあったパンで我慢しましたっ
プップップッ

休憩時間も終わり、昼イチで、
ディスクドッグデモンストレーション
顔顔顔

(さすがに…デジカメではキレイな写真が撮れませんでしたshun...*
大型犬かっこよすぎ~の演技の中、
ジャックラッセルくんも負けてないのが
コチラコチラコチラコレ

こういうの出来る子すごいわぁ~顔顔顔
憧れちゃうっ↑↑↑

そして、最終競技かっこ㊤お玉でピンポンかっこ㊦
◆競技説明◆
こちらも、小型犬の部、中・大型犬の部に分かれており、
愛犬と飼い主さんが一緒に20m先のコーンを1周し戻ってくるゲーム。
ピンポンが落ちたら、その場で拾って再スタート。


デモンストレーションコチラコチラコチラ
①飼い主さんは、お玉にピンポンを乗せて、準備。

②愛犬と息を合わせて~。

③ゴール目指して走ります。

④ゴールにあるかごの中にピンポンを入れた時点のタイムを競います。

ほかの競技は、おそらく、きちんとしたタイムを計るため、
1匹で走っていましたが、こちらは、ライバルがいたほうが頑張れるので、
2チームずつのスタートになりました
ガンバファイトファイトファイト

この競技には、
三日月三日月
エントリー旗振旗振旗振

途中、風でピンポンを2回も落としてしまったJUNma(Θ_Θ)
全選手が走った後、
ただいまの競技の結果は、表彰式にて発表しますっ
メガホン

ドキドキの閉会式表彰式金メダル銀メダル銅メダル

小型犬部門では、
1位金メダルを総なめにしたのは、豆柴ちゃんでしたパチパチ


そして、みぃみぃ三日月顔顔顔

2種目(30m&お玉でピンポン)3位銅メダルと大健闘ファイト!ファイトファイト



賞状のほか、ディスクおやつも頂きましたニコニコ


ちなみに、オレンジ色のディスクは、
特別賞ゆずゆずが受賞~イエイイエイ



とても、楽しい運動会でしたニコニコ
主催の西海橋地域活性化委員会の皆さん
そして、長崎ディスクドッグ倶楽部の皆さん
楽しいイベントありがとうございましたayaaya

また、ぜひぜひ、次回も参加させていただきたいと思いますっキャッ

ちょっと長くなっちゃいましたが、
わんちゃんお悩み相談コーナー西海橋散策編は~、
次に続きますNEXT

良かったら、遊びに来てね~seiseisei