週末お出かけ、情報的になっている~
ボク達ですが
またまた、お出かけ編ですっ




せっかく早起きしたので、
チョイと

ドライブしてきましたっ




さぁ、どこに行ったかと言うと



じゃじゃーん
多良岳県立自然公園長崎轟峡
日本名水百選「轟渓流」に来てまぁ~すっ
小さい頃、遊びに来た記憶があるけど、
大人になって……しかも、3pin連れでは~
お初
無事たどり着けるか心配だったわぁ~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
うろ覚えの場所説明ですが
諫早ICで降りて、道なりに直進「鹿島方面」に向かいます。
↓
長田バイパスに乗ってさらに直進
↓
高来支所入口信号より左折
↓
道なりに直進。轟アイスさんが見えたら左折
↓
ここから山道を走って
(山道なので、道幅は狭いところもありです^^)
間違ってたら…ごめんなさい
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
さぁ、ではではLet'GO
現在
9:35ですっ







山の上だからなのか、涼しい感じ



みぃみぃ
はいつも張り切りすぎて






舌がもう長~くなっちゃってるっ

ゆずが、下を覗き込んでいたところを見てみると~



グリーン色の川らしきものがっ

下に降りていくと~さらに





ここで食べる、素麺美味しそうだなぁ



…外席は、ベランダみたいになってるから・・・、
ダメ
だろうなぁ






気を取り直して、前に進もうぅ

見えてきたねっ



うんうん、たぶんあれだよっ





みぃみぃ
も気づいたみたいっ


ボクもちょーっとだけ、やる気が出てきたぞぅ

ちみにこちらは、遊泳禁止になってます
(人科も)
ちなみにこちらが轟の滝
ですっ
ここで少しだけ涼んで~





次は、



そっちにも~行ってみよぅ

(ゆず…ズボンが抜けてますが…お気になさらず
)
張り切るチーム女子の……足を引っ張る
なんだーぁこの・・セクシーポーズっ
さらに、山の中を進んでいくと~ありました
道なき道を歩いてようやく到着っ

さぁ、橋を渡ってみようみようっ


なんかいいねっ
いいねっ


そんなテンション




~…またしても、
チーム女子の足を引っ張るボク



ゆずにエール





重たい足を前へ前へ



そして、ようやく~ゴール





このあと、ボクに……
更なる試練あらわるっ







降りてきた分、今度はのぼり~





(~…さっきの、道なき山道よりはいいかもっ

)



・・・・・。
・・・・・・・・・・・。
こんな感じの……ダメダメなボクでした
今回轟の滝
と
河鹿橋(遊歩道)
しか、
見れなかったけど~ほかにも
滝があるみたいですよーっ

JUNma的には、自然プールってのが気になりますっ

駐車場

言ってくれて



もちろん~、ちゃーんとコップ
に入れて






涼しくて、運動にもなって~、
とってもいいところでしたっ

夏もいいけど、秋も紅葉がきれいそうだなぁ~





がんばったご褒美に
と、立ち寄りましたっ

ちょっとだけよっ

そして、ダメダメなボクも

ちゃっかり、頂きましたっ





この後、ぶどう狩りに行ってきましたっ





その模様は、次に続く







JUNmaイチオシ農園を紹介しちゃいますよーっ



お盆休みやお盆前でみなさんお忙しいとは思いますが~、
良かったら遊びに来てくださいね~




