こどもの日用に、
パンをアレンジしてみました~ こんなんどうでしょぅ~
まだまだ改良が必要な感じのレシピですが~、
覚書(メモ書き程度)にメモメモ
作り方は、たって簡単(JUNmaレシピですからぁ
)
いつものおいもパンとかと材料・作り方は同じですっ★☆
◆材料◆
<パン生地>
・強力粉 250g ・ドライイースト 2g ・ぬるま湯 200cc
・オリーブオイル2回まわし位
<トッピング用>
・ブロッコリー ・グリンピース ・にんじん ・きゅうり 等
◆作り方◆
①ぬるま湯にドライイーストを入れて5分くらい待つ。
②小麦粉を測って、ふるう。
③①のぬるま湯とドライイーストをちょっと混ぜて、
④ふるった強力粉の中に入れる。
⑤後はかーるくまた混ぜる。ここでオリーブオイルも入れておく。
この状態のまま、ラップをして、1時間くらい発酵させる。
(天気のいい日だったら、お庭とか窓際においとけば
)

2倍くらいの大きさになれば









もし、途中で、オリーブオイル入れ忘れてたら、
ここで、入れても
です。

あとは、ガス抜きをします。(軽く混ぜる。)

発酵前もしくは発酵後のこちらで入れてくださいね~


⑥まな板の上にラップをしいて、打ち粉をいっぱいする。
⑦100均で購入した型に、薄めにはめ込む。
今回は、こいのぼり型を7個と、残りは、おいもを入れて作りました。
⑧オーブン200℃ 25分で焼くとパン生地完成です♪
パンが出来れば、
じゃがいも、にんじん、グリンピースを茹でて、
じゃがいもはマッシュして、トッピングすれば、出来上がり



もしよかったら、
お試しあれ~















~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
追伸 体調不良で、先週金曜日から~寝込んでおりました

なんとか、昨日からぼちぼちやっております。
ブログご訪問や~ピグのお手伝いが出来てなかったら~、
ごめんなさーい



これからも、ピグともども、よろしくでーす

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・