ドッグヒルさんでごはんした後は、
だいたいハウステンボス
orおおさきドッグラン
JUNma単純だからなぁ

![]()
で・・到着したのはやっぱりこちら

こちらもわんこ
入り口で注意事項を読んで、チェック
(新しく、記入用紙に英文バージョンが
)
持参するものは、お散歩グッズ(ティッシュ&袋)と、おしっこ跡消しお水
わんこ料金1匹500円ですよ~

さぁ~時間(現在19時前
)も押してるから急いで回るよ
まずは開催中(8/7-15)の~
ひまわりウィーク
行ってみよ
イチバン近い、ドッグラン
横にある![]()
![]()
![]()
暗くて・・・あんまり見えなくて残念

しかも、ちょっとピーク(見頃)通り越しちゃってたなぁ…
ニュースタッドエリア(アミューズメントの街)の、グランオデッセイ裏バスチオン。
開花品種は『ロシア』開花予定本数約20000本です
もっと早く来たかった
次に目指したエリアは~![]()
![]()
![]()
アートガーデン
こちらの開花品種は『ゴッホのひまわり』・『ロシア』
開花予定本数約20000本。
こちらのエリアは、
四季折々の花を楽しませてくれるとともに~![]()
イルミもキレイなエリア

ボク達もうっとり~
![]()
![]()
散歩嫌いな
ボクも~楽しかったなぁ~
そして最後は![]()
![]()
![]()
ビネンスタッドエリア(ショップで賑わう中心街)の、
アレキサンダー広場周辺。
こちらは、背が低いひまわり
さんでキレイに咲いてました
![]()
![]()
開花品種『小夏』開花予定本数約20000本。
ゆず
なんて~葉っぱ
食べちゃってるし
![]()
そして、この日をチョイスしたもうひとつの理由
第4回世界花火師競技会
詳しくはハウステンボスHPをチェック![]()
もちろん会場(フリーゾーン)近くには近づけないので、
またまた遠くから
![]()
それでも・・・世界だけあって大迫力

![]()
![]()

ちなみにこの日は、メキシコチーム
階段に座ってみんなでみたよ
最後に可愛い~
白鳥
![]()
![]()
さんに会えちゃった
こんなたくさんに会えるなんて~とってもラッキー
![]()
![]()
夜遅いお出かけだったけど~楽しかった


次は~コスモス
の時期にまた来ようねっ
長引きますが~
長崎のお盆の風景は、最終章おうち編へと



長崎県民のみなさんに朗報でーす
![]()
![]()
ハウステンボスに行ってみたい&興味のある方へ。
8/18日『世界花火師競技会』も開催される
この日の入場料金が、な・ん・と、
15時~17時までの間限定1000円で、
17時以降は、1500円で入場可能ですよ![]()
詳しくはハウステンボスHP参照