ランで楽しんだ後、に帰ると・・・・
そうそうのJUNmaカメラマンによる撮影会
被り物そんなに嫌いじゃないんだけど…、
ボクもモデルじゃないからさぁ~
何度もNG続き…
こんなのとか





(…あれれ



こんなのとか
そしてこんなの・・・・
なんとかようやくJUNmaなのが
でも、のヤツ・・・・・。
それからそれから明日はこどもの日
だからって、
JUNmaが実は朝から…こんなの作ってくれたよ
あんまり膨らまなかったのでレシピとしては、
微妙なんだけど
次の成功につながるようにメモしとこっ
■材料■
~生地~
・ほうれん草2束 ・牛乳
大さじ1
・小麦粉 35g ・卵
2個
・オリーブオイル 大さじ1
~かぼちゃクリーム~
・かぼちゃ 1/4~1/5くらい
・牛乳 大さじ1
~トッピング用~
・にんじん適量 ・ささみ
1本
・うずらの卵 1個
◆作り方◆
①卵は卵黄と卵白に分けて、卵白を泡立て、
(人力のためこれが限界(汗))
小麦粉を3回くらいに分けてふるって入れる。
②ほうれん草はレンジでチン。
③卵黄と、生地の材料(小麦粉以外)をミキサーに入れ混ぜる。
④①と③を混ぜてオーブンで焼く230℃12分位。
⑤かぼちゃをレンジでチンして柔らかくして、牛乳を入れる。
⑥焼けた生地の上に⑤を塗って、その上に、茹でたササミを、
細かく切って上に乗せる。
もう片方の生地の上にも⑤を乗せサンドする。
⑦サンドした上に、人参とうずらの卵をトッピングする。
★断面図★
もちろん~撮影会にも登場っ
もちろん、この…
なんちゃって『こいのぼり野菜ケーキ』は、
この日の夜ごはんに半分、こどもの日に半分で頂き
ケーキっぽく…ごはんぽくしたかったので、
間にささみをトッピングしちゃいました~~~
★おまけ★
三日月バージョン
ゆずバージョン
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
5/5のこどもの日は、ちょっと遠出(小浜方面)に行ったよ~
ジモティ(地元)では、
知る人ぞ知るところなんだけど~
コッチ方面は3pin連れでは・・初めて行ってきました~
その模様は~…と、こどもの日恒例のアレは…次に続きます。
良かったら遊びに来てね
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: