サイキックリーダー 節さんのセッション | セドナ〜癒しの街〜長谷川恭子 女子カメラ

セドナ〜癒しの街〜長谷川恭子 女子カメラ

アメリカに渡って早20年。セドナに住んで11年。
HTL1期生&あきピカ2期生&Sati Labo
セドナの不思議溢れる生活日記&心の話。
現実創造大好き!

今日から日本は7月ですね〜!

日本の7月は夏本番って感じで好きだったなぁ。

 

今日のセドナもいいお天気。

雲はちょび〜〜っとだけ。

 

 

 

今日はサイキックリーダー節さんの月一回のワンネスプライスデー。

20分限定のセッションでした。

この月一回の20分限定のセッション。

すごく人気のようで告知してから30分で予約がいっぱいだとか。。。。

 

私は申し込みがちょっと遅く、最初は予約入れなかったのですが、

キャンセル待ちで入れました〜。

ラッキー!!!

 

聞きたいことは。。。

この記事のこと。

 

 

そうです。mimiらしきあの写真。

 

どうしても私にはmimiに見えてしまい、実は今でもこのシミはそのままの状態です。

毎日見てるから気になって気になって〜〜。

 

ということで早速お聞きしました。

 

(事前に節さんには写真を送ってあります。)

 

以下はセッションの模様です。

 

mimiちゃんがここに見えるんだろうなぁってわかります。

あとみたいになってますよね。

顔とかも出てますし。。。。

KYOKOさんがどれをさして言っているかわかります。

 

それってmimiですか?

 

今もこういうあとになっているんですか?

 

はい、mimiがなくなった次の日、mimiの音をとった動画にはすでに

この影みたいに写っていました。

 

あ、そ〜。mimiちゃん、いろんなことしてくれますね〜。

 

mimiですか?

 

ここに霊魂があるかっていうとないんです。

ちょっと待ってください。。。。。。

でも私にもはっきり見えているんですよね〜。

見ているとだんだん立体化してくるんですよ。動き出しそうなくらい、

平面ではなく立体化してくるので。。。。

mimiちゃんだと思います。だけど、霊魂はここにはないので、

そこにずーっと彼女がいるわけではないんですね〜。

不思議ね〜。

霊魂がないのに立体化するっていうことを私はちゃんと理解できてないんですね。

でも私にはmimivちゃんがそこにいるようにしか見えないです。

 

私もです。

 

目の錯覚じゃないですね。

あの〜、こういうのを今、ちらっと見せられたんですが。。。

うまく説明できるかなぁ。

 

私たち3次元と霊体の次元ってすごく近いじゃないですか。

でも霊体の次元ってスピリチュアルのすごい高い次元ではなくて、

もともと3次元が低いので、それよりもう少し高いところで、

見えないものがちゃんと存在している場所ですが、

その隙間あたりはこういうことができる世界なんだそうです。

それを私たちはたまたまリンクして見えることができる。

KYOKOさんはmimiちゃんがこの家にいることはわかっているし、

姿としてみたいじゃないですか。

mimiちゃんがやろうと思ってやっているわけじゃないのですが、

mimiちゃんがおうちにいる証拠をKYOKOさんのために残している。

これは3次元と霊界の次元の間で起こっていること。

映画やアニメでここから次の地点に行くまで

スローモーションみたいに体が重なって動くやり方をするときあるじゃないですか。

その一片が残ったっていう感じです。

わかりますか?

言わされているとしか思えないんですけど。。。。。

だから、ここはmimiちゃんが亡くなった後に歩いているんですけど、

その一部が残ってしまっただけです。

引き寄せの法則ではないんですが、

『姿を見たい』というKYOKOさんの切なる願いが起こしてしまったということです。

地球じゃないブループリントが地球のここにたままた残ってしまったということです。

 

 

 

mimi〜、いろいろやってくれますね〜。

こんな現象が起こるのはセドナだからかなぁ。。。

 

 

 

セッショッンはあっという間に終わってしまいました。

どんな質問にも丁寧に答えてくださる節さんにいつもながら感謝でいっぱいです。

あっという間の20分。

ありがとうございました。

 

節さん、今年10月に日本に行かれるみたいです。

皆さんも是非是非セッション受けてみてください。

もう本当にすごいから〜〜〜!!!

また詳しい日程が決まったらこのブログでお知らせします。

毎度ながら、早めに予約しないとすぐいっぱいになっちゃいそうですね。

 

 

 

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

ビジネスマナー100のつぼ小田急ポイントカードJCBカード/■バックリンクにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
にほんブログ村