セドナ ビレッジにある高級イタリアンレストラン | セドナ〜癒しの街〜長谷川恭子 女子カメラ

セドナ〜癒しの街〜長谷川恭子 女子カメラ

アメリカに渡って早20年。セドナに住んで11年。
HTL1期生&あきピカ2期生&Sati Labo
セドナの不思議溢れる生活日記&心の話。
現実創造大好き!

今日のセドナはピッカピカのお天気〜〜。

気温も18度。

 

今夜は満月ですね。

 

ところで先日ビレッジにあるイタリアンレストランに久々行きました。

(ビレッジとは正式名、Oak Creek Villageでベルロックがある近く)

ヒルトンホテルの近くにあるCuetna Rustica

 

ここのオーナーはマリポサやピサリサと同じ。

どの店も内装は豪華です。

 

 

 

スモールダイニングに通されたのでイマイチ豪華さが伝わりませんが、

ちょっとディズニーランドに似てる。。。。

雰囲気は最高。

 

で私はまず。。。

最近具合が悪いのでコーヒーをオーダー。

 

パンはこのニンニクたっぶりのオイルでいただきます。

ニンニクがからすぎて、ひろは噎せ返っていました。

 

私のオーダーしたパスタ。ボンゴレ。

 

久々に頼んでしまった。。。。パスタ。。。。

お味、はっきり言ってまずかった。。。。涙。

パスタはのびのび。柔らかいを超えている。

そしてニンニクがたっぷりすぎてニンニクの味しかしませんでした。

他の味がほとんどしません。塩味もなし。

私は他のレストランの味を美味しい時しかこのブログで評価しないのですが、

ここはちょっとひどかったです。

 

 

 

で、ひろが頼んだイカのフライとワインのおつまみ。

これは正解。美味しかったです。

 

そうだった、そうだった。。。

アメリカでパスタを頼んではいけなかったんだった。。。。

特にこういうお店は高いばっかり高くて美味しくないんだった。

アルデンテ、なんて言葉、アメリカ人は知らないと思う。。。

オーナーはイタリア人なんですけどね〜。

 

 

 

いつも読んでくださいありがとうございます。

 

 

ビジネスマナー100のつぼ小田急ポイントカードJCBカード/■バックリンクにほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
にほんブログ村