名古屋市では外猫に避妊去勢手術を施し地域で見守る「地域ねこ活動」の名古屋市バージョン、なごやかキャットサポーターという取組みがあります。

もちろん、TNR(捕獲→手術→元の場所へ戻す)の助成制度もあります。


ここまでは、だいたいどの県もあるかなと🤫

ここから先、(まあまだTNR自体がどこまで浸透しているかではありますが。。)

野良ゼロ、地域ねこゼロを目指していかにしていくか!


ではどうやっていきましょう🐱

ここで西山先生の登場です!

(個人的にずっとお会いしたかった先生♡感動でしたね😭)



ねこ好きの方だけでは到底そんなおおそれたことは難しすぎます。

なにが大事ってねこが嫌いな人も一緒に活動していただくのことがポイントとなってまいります☝️


最終的には野良猫がゼロになるのですからね、

ねこが嫌いな人にとっては嬉しい限りだと思います照れ

ねこが好きな人だって同じ、外で過酷な生活を強いられる姿を見ないでよくなる!


はい、答えはみえてきましたね。

そこからはリリース対象についてのディスカッションなどや、南区柴田での現在と今後について地域ねこの状況のお話も聞きました。



私は譲渡ボランティアの立場でもあるのでどちらかと言うとボランティア脳になっているのでリリース案件やウイルス陽性の子たちについてはむちゃくちゃ考えさせられました。。


いっそクラファンしてシェルター3つ持ってボランティア大大大募集して、、ん?!違うわな💦



行政のお役所仕事と言われてしまう歯がゆさやスピード命のボランティア、自治会などの関係やねこ問題が気になる民間の方



どこかに偏りすぎてしまうのではなく、成功例、失敗例を元にすべてが繋がって手を差し伸べあえる名古屋市になれるようにがんばろう🔥



生まれも育ちも名古屋人な私ちゅー大好き名古屋🫶



名古屋在住のみなさーん、人にも動物にも1人1人がほんの少し優しさを贈りあいませんか😘



野良猫ゼロも大事だけど、やはり人との繋がりが基本であって見えない困りごとを教えてくれるのもねこ活動の1つだと思います。

焦点のあて方によって解決策が思わぬ方向からでてくることもあるかな🤔



主催してくださった名古屋市人とペットの共生サポートセンターの皆さま ありがとうございました!