食品の裏側 | 株式会社ミニオンホルミシスクリームBLOG
ブドウ糖果糖溶液とは?

市販されているドリンク、その中身を一番に占めているのはブドウ糖果糖溶液、または果糖ブドウ糖溶液です。

これらのブドウ糖果糖溶糖とは、でんぷんを加水分解して得られたブドウ糖と、そのブドウ糖の一部を酵素によって果糖に変成させたものを混合させた科学物質です。

ブドウ糖溶液は砂糖の20~30倍に及ぶ強力なAGEs活性酸素を大量に発生させます。
(活性酸素は老化の原因といわれています)

ではなぜ、砂糖ではなく、ブドウ糖溶液を使うのか?

それは白砂糖と違って液状なので加工しやすいこと。
安価な為、よく使用されると言われています。

果物や植物からの天然の果糖と、科学合成されて出来た果糖は、効果が全く違います。

世間には美容ドリンクがたくさんあります。
コラーゲン、プラセンタ、酵素。
良い成分を使って作っているものもたくさんあります。


私も、普段の生活の中で、できることから改善していこうと思い、食品の裏表示を見てから購入するようにしています。

「食品の裏側」という本、とっても勉強になりました!!