左を制するのはどちらか | ミニオ(ポピオ)のこだわり

ミニオ(ポピオ)のこだわり

ご訪問ありがとうございます!


全日本新人王決定戦



ライト級


西代表伊集院選手

ガードをしっかり固め

圧力をかける

相手が左に動けば

左に少し向きを変えます


相手からすれば

動いた正面に

常に敵がいる感じで

プレッシャーがかかります


さらに

圧をかけつつ

伊集院選手が探っているのが

相手との距離

確実に当たる距離を探ってます


そして

満を辞して放たれる

左ジャブ


これが

早く強く正確

このジャブが入ると

もはや展開は

伊集院選手のペースで


引き続き圧をかけて

正確なジャブの入る距離に

相手を誘いこみ

必ず当たるジャブを放ちます


ジャブに続ける

ストレートもよいですが

伊集院選手の生命線

はこのジャブです


このパターンが見事に

ハマれば

伊集院選手の圧勝でしょう


では


相手が東代表

柳堀選手なら


果たしてどうでしょう?


まずは

圧をかけられてしまうか?

ですが


これは否と見ます


常に動くことを身上とする

柳堀選手が

簡単に相手の圧にハマるとは

思えません


伊集院選手が前に出て圧を

かけてこない限り


柳堀選手が空間は

支配できると思います


そして

この中で

ぜひやって欲しいのが


ジャブの強弱

もしくは

ジャブの連打


前の記事でも書きましたが


柳堀選手のジャブには

怖さがないという印象です


東決勝のジャブでは

伊集院選手のジャブに

差し負けます


ジャブの精度を上げての

いや

最低でも

ジャブを重視した

柳堀アウトボクシングが


できれば


花形ジムの悲願は達成される


と見ます


全日本新人王ライト級

左を制した方が勝ちます


柳堀選手は

東決勝の出来に満足してないはず

なので、さらに仕上げてくるはず


そこを期待して


予想は

東代表

柳堀選手判定勝ち


とします



さて

全日本新人王予想は

あと三階級

全日本新人王チケットは

あと一枚

ぶっちゃけ

あと1人さがすより

コロナも不安なので

1枚は密を避けての

荷物置き場に

しましょうかね

とも考えています


というか


あと1人が浮かばない😭


浮かぶ顔は

大阪の人ばかりで

これでは

未使用チケット

ほぼ確定で