altさんのブログ -54ページ目

ネーベルホルン杯アイスダンスフリー

素敵!素敵!!素敵!!!
(est!est!!est!!!風) 

かなクリ、めちゃくちゃ素敵!!!

冒頭のツイズルの回転の早さに掴まれ、流れるけど余韻は残す絶妙さ。
素晴らしい演技に引き込まれ。
工夫されたリフトに魅了され。
素晴らしいスピード感と、流れるような演技があっという間に終わった。
それだけ引き込まれた証拠です。
テレビの前でスタオベでした。
オリンピック出場枠獲得おめでとう!!

昨シーズンのポエタが大好きだったけど、戦場のメリークリスマスもすごく素敵!!!
うわー感動!!
このプログラムがオリンピックで見られるなんて嬉しすぎる!!!

昨シーズンのワールドがとても残念だったので…
素敵な桜が今シーズン咲いてよかった!!!

かなちゃんもクリスもすごく良かったーーーーーーーー(T△T)

いかん、しばし放心状態になりそうだ。
素晴らしくて震えちゃうわ。
すんごく良かったーーーーーー!!!!!!!!

こんなに素敵なカップルがオリンピックで見られないなんてもったいない!!!と思っていたので、本当に嬉しい\(^_^)(^_^)/

N杯行きたい!!
このプログラム生でみたい!!
チケット当たってーーー!!!

ペニコラさすが!!
ってか枠とれてなかったっけ?と一瞬思ってしまったぐらい。
さすがの演技で素敵でした。
雰囲気ある二人が好きだ(・∀・)

ミンガメ、自力出場獲得おめでとう!!
国籍取得できたみたいで良かったです。
地元枠と自力獲得では本人たちの気持ちも違うだろうし、二人のキスクラの笑顔が素敵。





ネーベルホルン ペアフリー(オリンピック最終枠取り)

今年のネーベルホルンはオリンピックの枠取りがかかるので、枠がないペアは運命の大会。
なんだかこっちもドキドキ。

サフチェンコはやっぱり女王ですね。
風格とか佇まいとか纏うオーラが貫禄あります。

今大会でいくつか印象に残ったこと。

サフマソ。
このペアの代名詞だと自分は思っているTW。
高すぎて飛んでいきそうでスカッとします。
サフチェンコはサフゾルの頃から私にとって身体能力がずば抜けて高く、独創的ではあったけど、マッソーと組んで、さらにその身体能力が際立っているような。
マッソーがより力強いからかな。
スローの幅もすんごい。
サフマソの演技はあっという間に終わっちゃいます。
リフトのポジション一つ取っても、音に合っているし溶け込んでいる。
合わせているんじゃなくて、合っているんですよね。
ミスがあっても魅せられてしまう。
サフゾルも好きだけど、サフマソもすごく好き。
このペアに願うことは、「ミスのない完璧な演技が見たいです。」。
ミスがあってもすごいので、ミスなく完ぺきに噛み合ったときの二人の演技は感動もので鳥肌立つとおもうのです。
ぜひぜひオリンピックで神演技が見たい!!!

タラモロ。
おーすごいビビッドな衣装。
曲名見て納得。キャンディなのね。
どんどんモロゾフが細くなっていく??
ジュニアで可愛かった二人ももうすっかり大人。
ここ1、2年で一気にスターダムにかけ上がった感じ。
正直、ここまで一気にブレイクするペアだと思っていませんでした(ごめんなさい)。
4TW、速すぎて三回転かと思いました。
難しいことさらっとやっちゃうのがすごい。
このペアのスピード感とシャープさが好き。
これかれもっと表現面が伸びた時、どんなペアになるのか楽しみでならないわ。

アレクサンドロフスカヤ&ウィンザー。
劇的だった世界ジュニアオーストラリア初優勝から順調にシニアでもオリンピック枠を獲得。
相性が良いんだろうなあ。
エカテリーナのリフトのポジションがとても綺麗。
もっと個性や売りが出てくるのはこれからなんだろうけど、今シーズンも楽しみだわー。
ジュニアでも争っていたロシアと火花を散らしていくことになるんだろうか。
タイプが違うので楽しみであります。

テオク&ジュシク
上手い上手いと前から言われていた北朝鮮ペア。
スピード感と力強さのある演技が見ていて楽しいです。
今回見事枠獲得!
おめでとうございます!
こちらのペアもこれからが楽しみですね。
二人のニコニコの満面の笑みが印象的でした。

澄オデ
澄玲ちゃんの顔に胸が痛む…。
それを優しく見守るオデくんにもうるっと。
オデくん、日本語また上手になってる気がする。
3TW決まったあと、ジャンプのミスから崩れてしまったかな。
フリーはなかなか二人の演技ができず、相当悔しかったんじゃないかと思います。
でもまだシーズンはこれから。
楽しみにしています。

枠取りのプレッシャー、やはりあったんですね。
出られないけど枠取りには行ってプレッシャー背負う、代表のある意味宿命かもしれないけど、見ている側としてもちょっと複雑な気持ちになります。
もちろん二人とも組んだ時期的にも、出られないことは承知の上で組んだのかなとは思いますが。
現状、日本のペアは一番手と二番手には大きな差があるし、この二人でいけなかったなら、どのペアが出ても厳しかったと思うので、そんなに自分を責めないで欲しいなと思います。



GPFのチケット

マジすか。マジで。マジですねっ!!

はなから当たるわけないと思っていたら、まさかで当たりましたよ!!
木、金の二日間。
まさにどんぴしゃで誕生日プレゼントでございます!!

まーじーかー!!!( ̄□ ̄;)!!

今年FaOI外れまくったり、去年もたくさん外れたのはまさかのこの日のため??

しかし、新しい仕事が決まったところという。

チケット当選は、めっちゃくちゃ嬉しいけど、研修中だし恐らく仕事休めない(;´д`)
ど、どうしよう…。
仕事終わりで電車に飛び乗り、名古屋まで…
ギリギリ最後の種目だけ見られるか…(T^T)
でもせっかくだしどうしてもいきたい。
非常にもったいないチケットの使い方にはなるから申し訳ないけど、どうにか途中からでも行かせていただこうかと。
超強硬スケジュール…休みたい。
チケット持ってるんだから、ちゃんとジュニアから全部みたい。
仕事始まってから残業とかで無理そうなら、泣く泣く諦めるしかないかもしれないけど…。

せっかくのチケットなのに、ジュニアやペア、女子、ダンスが見られないのが辛いけど…。
一日行ける土日は外れました(;_;)
でも貴重すぎるチケットなのは理解しておりますし、本当に幸運だなと。

N杯は外れましたので、二次にかけます。
競技時間的に、金曜日はいくら大阪でも仕事帰りだと全く見られない可能性が大きそうなので、土日にかけます。

全日本は東京って時点で、絶対に日帰りは無理なので、土日にかけます。

しかし研修後は土日休みではなくなるので、現地観戦できなくなるんだろうか…涙。

以前の職場は土日休みな上に定時が五時。
休みがわりととりやすかったので、かなりフィギュアスケート観戦には素敵な環境ではありました。
くうぅぅぅ。
ま、事情があり自分的に続けられなかったので、致し方ないですね。

誕生日に休むのかとか、クリスマスに休むのかという目で見られたって、理由はデートではなくてフィギュアスケートっていう笑
休みをとるのはほぼ冬に集中するし笑
たまたま誕生日やクリスマスが試合に重なりやすい日程というだけ。
彼氏いたっていなくったって、現地だろうがテレビだろうが、学生の頃から私にとってはフィギュアスケートの日でございます!!

ま、あんまり休んだことなかったですけどねっ(・∀・)

昔、付き合い始めの相手がいて、クリスマスデートで休みが重なるからと連日会おうと言われるも、その日はフィギュアスケートかつオリンピックの代表選考。
さすがに悪いと一日目は会ったけど、たまりかねず、二日目にはいったよね。
申し訳ないがどうしてもオリンピック代表選考で今年は特別だし、生中継だし、見たい!と。
以来、相手は、自分がフィギュアスケートオタクということを受け入れたらしく、観戦に付き合ってくれたり、「俺はフィギュアスケートには負けるから」とあっさり譲ってくれるようになった。
「だって俺と知り合うより、フィギュアスケートの方が長いでしょ」とよく分からない理解を示しつつ。
いい人だ。
そんな人とまためぐり逢いたい。

次腰を落ち着ける場所を探すときは、やっぱり土日祝休みで、有給がとりやすいところがいいなあと高望みしてみる。

本当に間に合うか、競技を見られるのか不安ではありますが、せっかくの誕生日プレゼント、堪能させていただきます。

楽しみで楽しみで楽しみでならない!!