1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
1年前 世帯年収 300万円台後半💲

現在 700 万円台後半💲😃😃

 

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

 

フリーライターの取材で仕入れた

お役立ち情報を中心に

投稿していきたいと思いますニコニコ

 

 

アメトピに掲載されました音譜

  ↓   ↓   ↓

 

 

こんにちは!いろはです 💕



ある女性誌の取材で見つけた

ダイエットの新発想
シェアさせていただきますね ✨

 

 





2歳双子の はる と ゆき の
育児に奮闘する毎日。



わたし自身も体型の変化に
悩む日々を過ごしています。



そんな中、取材した
ダイエットカウンセラーの
Mさんから聞いた言葉が
とても印象的でした。



「体重計に一喜一憂する
ダイエットは続きません」



「大切なのは、痩せた先に
何があるかを想像すること」




なるほど!

 

と膝を打ちました。

 



数字だけを追いかけるダイエットは

モチベーションが続かないんですね 💡



取材の中で出会った

30代ママのSさんは、
5回目のダイエットで
ようやく成功したそう。



その秘訣

 

「痩せたら
家族と一緒にビーチへ行く」


という

具体的な目標だったんです!



「数字が増えても減っても、
目標があれば挫折しません」


と語るSさんの表情は
とても輝いていました ✨



取材を通して見えてきた
ダイエット成功の秘訣

  • 体重以上の目標を持つ
  • 季節ごとの楽しみを考える
  • 小さな達成感を大切にする
  • 自分を責めすぎない




季節ごとの具体的な目標例
教えていただきました。

:お気に入りの服を着て花見
:水着で海水浴を楽しむ
:体力をつけてハイキング
:温泉旅行で体を労わる



まめ(愛犬の豆柴)とのお散歩も

ただの運動ではなく


「元気に一緒に遊ぶ時間」

 

と捉えると楽しくなりますね 🐕



数字だけではなく、
自分の生活や喜びを
豊かにするための

手段として考える

 

ことで、

 

ダイエットが
前向きな活動に変わると感じました 💫



取材を終えて帰宅する道中、
わたし自身の目標も
考えてみました。

 



「双子と一緒に

温泉旅行を楽しみたい」

 

という目標が浮かびましたよ 😊



みなさんは、

どんな目標を持って

ダイエットに取り組みますか?

 



ぜひ教えてくださいね 💕

 

 

 

 

 

 

▶現在の人気記事まとめ

只今こちらの記事が
盛り上がっています♪