❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
最近...収入の柱を増やすべく
個人ビジネスの勉強も始めました♪
アメトピに掲載されました
↓ ↓ ↓
おはようございます✨
いろはです(*^_^*)
産後の抜け毛問題について
美容師さんに
教えていただいた内容を
シェアしたいと思います💕
2歳双子の はる と ゆき を
出産してから、
抜け毛の悩みがすごくて...
まめ(愛犬の豆柴)の
抜け毛よりも
多いんじゃないかってくらい😅
ある日の朝、
シャンプー後になんと!
20本以上も
抜けてしまって...!
特にトップの髪の毛が
気になり始めたんです。
そこで思い切って、
腕の良い美容師さんに
相談してみました!
なんと!
そこで教えてもらった方法が
すごく画期的だったんです✨
抜け毛を防ぐ
3つの基本ケア
- シャンプー前の
頭皮ブラッシングで血行促進
- ぬるめのお湯で
やさしく洗う習慣
- タオルドライは
押さえるように優しく
さらに!
毎日続ける
簡単マッサージ
- 朝晩3分ずつの頭皮ケア
- 指の腹を使って円を描く
- 生え際から後頭部まで念入りに
そして
食事面で
気を付けるポイント!
- 良質なタンパク質を意識
- ビタミンB群を積極的に
- 鉄分補給も忘れずに
このケアを続けて2週間、
驚きの変化が!
- 抜け毛が1日10本以下に
- 頭皮の痒みも改善
- 髪にコシが出てきた
- トップのペタンコも解消
正直
美容院でケアを勧められた時は
月々6万9千円の
住宅ローンもあるし...
って迷っていたんですよね。
でも!
高額な商品は一切なしの、
自分でできるケアだけで
ここまで改善!
これなら続けられます😊
はる と ゆき の
寝かしつけ中にできるから、
育児中のママにも
ぴったりなんです💕
みなさんは
産後の抜け毛の悩み
大丈夫ですか?
まずは
自分でできるケアから
チャレンジしてみませんか?
そうそう!
産後の抜け毛とはまた別ですが...
生え際に悩む女性の味方として
ママ友が大絶賛している
短編マンガがこちら。
↓ ↓ ↓
みなさんの
髪の毛ケアの工夫も
ぜひ教えてくださいね!
▶現在の人気記事まとめ
只今こちらの記事が
盛り上がっています♪