1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

※当記事の最後にオススメ情報を掲載中です。

ぜひ期待して最後までお付き合いください♪

 

 

みなさん、こんばんは✨
いろはです(*^_^*)



最近...

 

我が家のキッチンで起きた

嬉しい変化について

お話しさせていただきますね💕



1年前に、

4LDKの新居を建てたものの、

 

実は...

 

キッチンの生ゴミ臭

に悩まされ続けていました😢

 

 





特に双子の はる と ゆき の
離乳食が始まってから
その悩みがさらに深刻に。



毎日の食事の後始末で
シンクに溜まる生ゴミ。



果物の皮、野菜くず、食べ残し...

 

それに


子どもの離乳食の残りまで💦


 

これが発酵して...


キッチンを通して

リビングまで広がる

嫌な臭いのストレス。



朝起きた時の生ゴミ臭に
食欲も失せそうに...。

 

 





毎日の食事作りで
特に困ったのが...

  • 野菜の皮むきやカットの
    残りがシンクに溜まる
     
  • 魚を捌いた後の内臓や骨の処理
     
  • みかんやバナナの皮から発酵臭



排水溝からは、
夜中に突然嫌な臭いが漂うことも。



特に梅雨や夏場は本当に大変で。



これまで試した対策は...

  • こまめにゴミを捨てる
    →双子の世話で時間が取れない
     
  • 水で流す
    →排水溝が詰まるリスクが心配
     
  • 市販の消臭剤
    →高いのに効果が一時的



在宅フリーライターの
わたしは、一日中...

 

この臭いと向き合うことに。



電話取材の時も

気になって仕方ないし、

 

何より...

リビング続きのキッチンは
家族の集まる大切な場所。



この嫌な臭いを

なんとかしたい!

 

って思っていた時に...



あるアイテムと出会ったんです!



それが

 

電力調整AI搭載の
生ゴミ乾燥機!






消臭&分解効果が抜群で✨



使い始めてすぐに
驚きの変化を実感!

  • シンクの嫌な臭いが
    まったく気にならなくなった
     
  • 排水溝からの臭いも激減
     
  • キッチンが爽やかな空間に
     
  • 朝の不快感が解消



特に優れているのが
これらのポイント!

  • 超強力W(ダブル)消臭力
  • 生ゴミが77%減少
  • 助成金制度が利用可能
  • おしゃれなデザイン
  • ほぼ無音で深夜の使用も安心

 

 



なにより!

 

家事の時間を奪われることなく、
快適な空間を作れるんです😊


 

今や我が家の神アイテムとなった

生ゴミ乾燥機と私が出会ったのは

この短編マンガがきっかけ!

 

 ↓  ↓  ↓

 

リビングまで漂う
不快な生ごみ臭ストレスが
これ1台でサクッと解決!

 

 

 

同じようにお悩みのご家庭には

重宝していただけると思いますよ♪