❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
みなさん、こんにちは!
いろはです 🌸
今日は恥ずかしいお話なんですが...
わたしの失敗談を共有しちゃいます(´・ω・`)
実は今年、家具と家電の予算を
18万円に設定していたのに...💦
もう秋なのに、予算を思いっきり
オーバーしちゃったんです 😅

年初に立てた計画はこんな感じ ✨
- 冷蔵庫
- リビングの棚
- キッチンライト
- 電子レンジ
この4つだけのはずだったんです!
でも実際に買っちゃったものは... 📝
- 玄関収納 1.9万円
- ヘアアイロン 1.2万円
- サーキュレーター3台 3.9万円
- ソファ 4.5万円
- キッチンライト 1.8万円
- 電子レンジ 3.2万円
- リビング棚 5.8万円
細かいものを入れたら、なんと
総額が232,890円になっちゃって... 😱
そう…
計画より5万円以上オーバーしてるのに
まだ冷蔵庫を買えていないんです 💦
特にサーキュレーターは予定外だったんですが、
2歳の双子が暑さで寝つきが悪くて...
思わず3台も買っちゃいました 🌞

夫には「計画的に買い物しなよ!」って
いつも言われてるんですけどね...
でも愛犬を連れて散歩してる時に会った
ご近所ママ友に話したら
「わかりみが深い!」って言ってもらえて
ちょっと安心しました 😊
ただ、冷蔵庫は本当にまずくて...
9年使ってるので、製氷機がヤバいし
変な音も出てきちゃって... (;´・ω・)
そこで、在宅ライターのお仕事を
少し増やしてみたところ
あと13万円くらい工面できそう!
とはいえ、我が家の今年の支出目標は
月々の住宅ローンを除いて387万円。
これ以上は超えられないんです... 💸
なので、年末までのお買い物は
絶対に必要なものだけに限定して
なんとか冷蔵庫を買いたいな~って
思ってます!
みなさんも家電の買い替えって
悩みますよね?
良かったらコメントで教えてくださいね 💕
それでは、今日もお財布と相談しながら
頑張りましょう (^o^)/
コメント、待ってます!🌸
▶当ブログ人気記事
今こちらの記事が盛り上がっています♪
予算たったの13,000円!!賢いママの新居【防犯】まるわかり術
3,580円の【非接触温度計】が双子育児の強い味方になった理由!?
双子ママ驚愕!初めて明かされた旦那の【秘密通帳】に400万円!?
▶人生が好転したストーリー集
私や身内の経験を台本にした漫画etc.
1つでもお役立て頂けたら嬉しいです🙂
👉えぇぇ!!歯磨き苦手な愛犬がむしろ喜んでくれるおくちケア♪
👉ギシギシ若白髪が神アイテムで一変!!ふんわりサラツヤ髪に♪
👉世帯年収300万円台で叶えた注文住宅の秘密!?理想の4LDK♪
▶私の価値観が一新された
オススメの電子書籍
※Amazon Kindle 5カテゴリー1位