今日は!

令和6年の6月の6日だそうで。

なので書きたいな~と

以上!



非常食食べたりしました。
何故ならば、賞味期限が半年過ぎてたから...
お腹を壊すことは無かったしむしろ普通に美味しかったのですが、ですが、ちゃんとローリングストックしよう...と思いました。



 おまけ。

楽天スーパーセール始まってた。

前回みたいに10倍になるまでは買わないけど、

 日用品ちょこまか買ったり。

 

 

ゆで卵メーカー買いました。

レンチンでゆで卵は魅力的すぎんのよ。



イベントバナー



おまけのおまけ。

最後のところにAmebapickのやつつけてみました。ガチのおすすめばかりで記事がオマケになっちまうな。気が向いたらコロコロ変えたい。



こんにちは。
暑いんだか寒いんだかの日々が続きます


コストコからこんなお手紙が届きました。





更新すると500円オフするよ~らしい
更新してない人向けなのかな?おそらく


そういや2ヶ月更新してなかったなぁ

届いてた時点で更新済んでて...悲




そういや長野市の大人の文化祭のイベントでも

コストコの出店

(新規入会するとエコバッグが貰えるチラシと商品配ってた)

やってました。

長野県にもあればなぁ~。

長野は日本一のガソリン価格水準だから、

ここらでコストコさんが鶴の一声してほしいが。


手が出せなくなったもの

 

同じくコストコの牛タンとかアトランティックサーモンですね...私が入会したのが2020年ですが、そこからバカ高くなっちゃいましたしね...眺めるだけでオイコスを買います

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

こんばんは。

またコンビニスイーツ。



ローソンの信州美味しいもの巡りらしい。

これ。
山賊焼きと牛乳パンいいね。
でもよく食べてるし😂

その中で選んだのはこれ。


7限目のフルールのりんごパン

お花形のパン。
お味はねっとりしたりんごジャムのようなりんごバターがたっぷり入ってます。



私がカバンの中で押しつぶされたせいでこんなんですが、ちゃんと可愛い形をしています。🌸

長野県の高校にアイドル科みたいなのがあって
(学園アイドルマスターって...コト!?)
高校の6限の授業の後アイドルの練習をしてるとのこと

たまに地元ローカルテレビに出てるので拝見してましたが、

コンビニまで巻き込んでコラボできるのねいいね。頑張ってほしい。

コンビニの美味しいスイーツ

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


 こんにちは。

昔セブンの製造の単発バイトをしたことがあるんですが、大変ですよね。働いてえらい。

  


ふとセブンイレブンに寄ったらこんなものを。

ミカド珈琲カフェシュークリーム
だと...!

地域限定品で長野、山梨、静岡、新潟、富山のセブンイレブンでしか手に入りません


ミカド珈琲は軽井沢に1948年にできて、今は軽井沢に3店舗、日本橋に2店舗ある
オシャな珈琲店ですね。
行ったことないけど、アイコンのおじさんがかわいい。




早速たべ。
茶色いクリームがたっぷり入っています。
口の中に入れると珈琲とクリームのうまみがワッ...!と来ます
珈琲特有の苦味や酸味はほぼないので子供でも食べれそう(๑^ڡ^๑)

ちなみに人気すぎて再販の商品らしいです。
ぜひ長野周辺に来た際にはセブンを覗いてみてもいいかもね。




おまけ知識 長野県だけ牛乳寒天が野辺山牛乳になってるですよ。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

最近気づいたこと

 

え...なんかブログのテーマごちゃついてね...?

 

フィギュアとか細かい分類にしてるのに、

全然使ってなくね...?

結局「日常」を使ってるわ

てかいつテーマ作ったやつ?!?

 

てことでちょっと整理しました。

推し活が増えるだろうなってことでそれを設立。

 

あとは適宜変えたり増やしたり減らしたりしながら。

最近書いた記事のジャンル分けもしたいな、と

 

前回の記事を見直して

改めて、結婚なんてこの時代しなくていいよね!!

って思った。笑。少子化待ったなし

 

人間より推しの方がひたすら好きを贈るだけのアガペーの愛で済むし

 

でもあえて選んでみたので、

ひとりじゃできないおもしろいことできるといいな

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する