おはようです

 

今日は朝から更新

 

 

おそ松さん×ファミリーマートが今日からだったので行ってきました

なのに告知が昨日という遅さ

 

これは買ったとこで撮ったもの

時間になったら店員さんがポンとこれを置いてくシステムでした

 

お、もしかしておそ松さんクラスタと会えるんじゃね?と

ワクワクしながら待ってたんですが...自分以外いない...!orz

ってことで余裕で買えました

 

んでんで戦利品~

 

クリアファイルは一松事変の3人をチョイス

キャラだけでなくそれぞれの色の背景とMYfavoriteの文字があり推し松をアピールできます

 

 

後ろはシェー!のポーズ

 

下の枠?線も青色なのがおそ松さんっぽくていいなーと思いました

 

サイズはA5サイズ

野崎くん7巻と比べるとこんな感じ(記事にしてないけど買いましたアピールw)

 

ファミマで貰えた応募はがき

B賞のトートバックよw 神よ...

応募するけど絶対当選確率ひっくいよねーw

 

今回買ったお菓子類

対象商品全種あったけど食べたいのをチョィス

スプラゥーンとチョコ玉はさっきの応募する為に値段調節で買ったもの

 

イカグミ普通に美味しかったです

 

こんな感じ

再来週は描き下ろしクリアファイルなので

またファミマに赴いていきます走る人

 

今の悩み ブログネタ:今の悩み 参加中


おそ松さんグッズ買いすぎてお金が無いですw

 

こんばんワニ

 

今日は2/22のにゃんの日だー

 

ってことでおそ松さんの橋本にゃーちゃんを描いたー

シンプルでふわっと描きたかった(願望)

色塗りあっらいしボタン塗り忘れたのでまじまじと見てはいけない(戒め)

 

 

自分が予約しているおそ松さんグッズを紹介

もー自分のメモ化してるよーw

 

ちなみに予約した店を後ろの()に書いてくよー

品切れてるとこもあるからごめんねー

 

そいえばグッスマのおそ松さんトレフィグ予約明日から始まるみたいですね

この1種のみを6コ買える推し松セットも用意している様

凄いよこれはw

今までグッスマもこんなことしたことないわなにひひ

しかもアニメイトとグッスマで違う特典付いてる

まぁこれも何かしらの形で予約するわ

 

 

 

まずこれね

3月に出るおそ松さんの一番くじ1ロット(ヴィレヴァン店頭)

下位賞がばばーんと出てるのも珍しいよね

絶対難民になりそうなので予約していくスタイル

買ったらばっちり記事にしていきますよグッド!

 

ちなみに確か5月6月にもあります

ひぇーwwお金無い~お札

でもタイトーくじはFreeくじを4か月連続で出してた様な気がしたからそれよりはまだ良いかもしれないw

でもこの人気だったらやるかもしれないなw

 

 

おまんじゅうにぎにぎマスコット(ジョーシン)

何故だか知らないけどおまんじゅうって今のところ再販しないんですよね

弱虫ペダルのおまんじゅうプレミア化してるし

 

 

 

スリーブ6種(駿河屋)

ブシロのスリーブらしいですが

ヴァンガサイズではなく普通の大きさみたいですね

 

 

 

ぴた!でふぉめ缶バッジvol.2(アニメイト)

これの1はガチャで引けなかったので2は予約しました

イヤ代とチビ美と兄松と弟松がいるが魅力的だったので

 

ついでに3ポケットクリアファイルも注文

これはアニメイトと一部コンピニ(多分ファミマ)のみでの販売みたいです

 

 

折り畳みペンケース(駿河屋)

これ利便性よさそうだし何よりデザインがカラフルで良いよね

ってことで2種予約

布団柄の方が人気あるみたいだね

 

 

クロッキー帳2種(駿河屋)

これ今日発馬予定ってあったのに3/20に延期しました

以前血界戦線のクロッキー帳を買ったのを記事にしたけど

中身は普通のクロッキー帳です

 

リーダー消しゴム(駿河屋)

これはwwと思って思わず注文しました

公式がこういうの出すと思わず買ってしまいます

 

何故かこれはおそ松が2人いるのでカラ松を

KARAMATSU GREAT★

くっそ痛い~!キョロキョロ痛いよね~思わず2つ予約したわ

 

 

スケブもついでに注文

どれもデザイン良くて困るわ~

 

 

こんな感じ

後半は駿河屋無双でしたが

一般発売されるもので値引き率が高くて

送料も1500円~無料になるという良さからよく使っています

しかし予約商品はモノによってどんどん値引き率が下がってくるので

欲しかったら早めに予約するといいと思います

 

ジョーシンは値段は定価より少し安くて

クーポンをちょくちょく配信してるので、良いと思います

今だと2000円以上のホビーが300円引きクーポンを配信してますね

 

アニメイトは値引きとか無いけど

まぁ独占販売や特典が付くので利用してます

 

さて、お金が無いので春休み中に短期バイトで働きます

目的の為に働くっていいね...!

 

明日もファミマとか行くんで記事にします

怒涛のおそ松さん記事が続きますw

 

教習所・運転免許にまつわる思い出 ブログネタ:教習所・運転免許にまつわる思い出 参加中

 

免許?自分が車を運転??ありえない

と教習所に通ってる時も本試験で免許センターで試験受けてた時もずっと思ってました

 

ですが試験も教習も1つも落とさず卒業しました

それが謎ですね。ぼけー

 

あ、でも教習所の自習するところはけっこう心地良かったので

暇なときにキャンセル待ちとかでよく通ってました

こんばんは

昨日に続きおそ松さんグッズを載せてくよー

また今度とか書いたけど急にやっぱ書きたくなったのでニヤリ

 

 

 

おそ松さん柄のマスキングテープです

左がそれぞれの松をイメージしてデザインされたマステです

右が6つ子柄+αのアニメイト限定のマステですね

 

私はマステを手帳に使うのをすこぶる下手なのですがw、

ついつい集めたくなりますね

 

その10巻?のマステを積んでみるとこんなに

ねんどろ一体分より高い

 

貼ってみるとこんな感じ(雑)

↑のおそ松達それぞれの柄がすこぶる好みです

銭湯クイズのアレやらサイリウムやら

さりげに全員の柄にトト子ちゃんのリボンがデザインされているのもポイント高いニヤリ

 

こういう時ついった便利だわーw

 

缶バッジ類

コトブキヤの缶バッジとクリップ

このキャラの上に文字が被ってるのがお洒落でなんか好き

あとOPのここのトト子ちゃん可愛くて缶バッジ化してくれて嬉しい

 

 

アクリルクリップのおそ松

挟むと飛び出して見えるってことで頑張って合わせてみた

 

 

ノートと大きさ比較

結構でかめです

 

目立つので目印として使えそうです

 

 

キャラ型ストラップの再販の入荷日にゲーセンに行ってきた写真です

獲得してから撮ったやつです

結構ぬまりました...

 

とれたのがこちら

シェー!!

 

取り外すとF6とノーマルverとそれぞれ単独で飾れる様になっています

 

 

素材はぷにっとしており触り心地が良いです

 

 

こんな感じ

こうなったら全部やっちゃいたいので

明日も続きます~松・おそ松

 

 

パソコン版新エディタの感想を教えて【ドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:パソコン版新エディタの感想を教えて【ドットマネーがもらえる!】 参加中

 

私は画像アップロードしやすい派!

 

ん?パソコン版新エディタってあったのかと

今使って書いたけど良い

 

今までで一番いいよこれ

特に写真がね、自分のブログでは多いので

貼り付けやすくなったのがとても大きい

これで更新頻度が増えるといいなグッ(自分次第)

こんばんは
タイトルが謎ってますが

要するにおそ松さんグッズ買いすぎて飾るスペースと財布がヤバい!
ということです

ってことで買ったものをどっこい紹介


先週ムービックから注文したのが届いたのがこちら
(^ω^;)
ちなみにほぼ日手帳の注文も今日届いたので大惨事ですねw
撮影が荒いのもそのせいかもですw



缶バッジセット
2つで400円って安くない?と思って全種と保存用買った結果がこれだよ
でも付けてみるとさりげなくて可愛いんだわ



クリアファイル
後ろのごちゃっとしてる柄がお気に入りだったので
たっぷり載ってるクリアファイルは2枚買いました
シルエットのやつもクリアファイルホルダーに飾ってるけど
なかなかお洒落で気に入っています



紙を入れると六つ子たちが浮き出てさりげにアピール☆
もうがっつり使ってやります




ステッカーセットとアクリルキーホルダー
ステッカーは10cm、でかい
アクキーはOPの組体操柄



これだけ血界戦線ですが
ずっと品切れだったトートバッグが復活してたので思わず買いました
I♡NYの柄を意識してていいですね
下の背景にはドグハマーもいたり拘ってます



おそ松さんフェアの特典の
1000円ごともらえる就活カード(6枚)
5000円以上で貰える
ニートのにーとによるNEETのためによるスケジュールです
(ニートにスケジュールいる?)



就活カードは6種揃うようになっていました
2話のハロワに行くシーンがカードに


裏の就職希望カードはこんな感じ
小ネタたっぷりです

15話の十四松の履歴書はこんなん



ゲーセンでゲットしたエコバッグ
これ、プライズ専用じゃないよなー
と思いつつ定価以上の金を落とすいい客だよ思うよ!(開き直り)



広げると真っ赤なバッグにおそ松のSDとロゴが

はっで派手だなーと思いつつも
エコバッグって結構派手でファンシーな物多いからあんま気にならないかな



裏は松

さっそく使ってみたのですが
カラビナが付いているので忘れにくいし良いですね(忘れないとは言っていない)


こんな感じ
今更ですがアルコール入ってるほろよい状態で書いたから変なとこもあるかもです(いつものこと)

でもまだ全然紹介できてないです....(予約も)
でもまとめないと自分が買いすぎてると
再確認できないんで今度もこんな記事を書いていきます



苦手な飲みものある?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:苦手な飲みものある?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
ミルクティー

元から紅茶がダメのですが
ミルクが入ると完全に無理ですねー...
響きは美味しそうなのですが...w

ブログでドットマネーを稼ぐ

こんばんは
前回のは今回の前フリだったハズだったのですが
期間がちょい空いてしまった
くそ下手な手帳を紹介したいわけではないんだー!w

ってことでほぼ日手帳spring2016買って届きました~

去年のはこれー


でかい袋に入ってきました
開けてみると


なんとハコが出てきました
ハコの色も毎年違うみたいですね~



勿論台詞入り



ばばーん
今回買ったもの~


1日1ページのオリジナルはCASTとサターンバレー
今年もぶっこんで来ましたMOTHER2カバー
選べないので2種共買いました


裏地とヒモとバタフライストッパーもそれぞれMOTHER2らしい配色で良い~



手帳とオンライン特典のペンとティッシュシェル
写真にはありませんがカバーオンカバーも

去年とは違いspring限定カラーは無いのですが
ティッシュシェル単体で買えるようになっていました


装・着
手帳はサターンバレーで
これからよろしく~



パラッと開くとフチのデザインが変わってておおーってなりますね
同じだけど毎年変わるのは新しくなったーと感じるので良いですね

それと気になったのがこれの右ページ
1月の終わりに1ページつくようになったのはとても嬉しい
目標とか1か月で見てきた台詞で気に入ったものを書いたりできそう~

その分無くなったのが3月分の手帳ページ分
前の手帳も3月末まであるので、どっちかが手余りにならず助かりますね



シリアルはこれ
ちょい77とぞろ目でラッキーな気分



ほぼ日ペーパー(ズ)とほぼ日のクリアファイル



開けるとこんなん
柄だけど目立ちすぎず、ナチュラルなデザインで使いやすそう



ペーパー(ズ)とクリアファイルはCASTに装着
いっぱいメモるぞ~



ちなみにこの右のおさえ?をぺラッとやると


パパ(電話)が出てきます
◆ま、ちきゅうのききだからな。」ガチャン ツーツーツー



サターンバレーはなんでもなおすどせいさんです。


こんな感じ
写真数がかさ張ったので
残りのはまた今度~

来年度の手帳を書くのが色々と楽しみだ―

いま旅行に行くならどこ?【投稿でドットマネーがもらえる!】ブログネタ:いま旅行に行くならどこ?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中


分からないけど
なんか東北行きたい