まずはタワーレコード×おそ松さん

今日発売だったので開店直後に行ってきました

ほとんど誰も待ってなかったのでらくらくゲット(平日だしね)

 

試聴ブースも今日発売のSIX SHAME FACES仕様に

ここで1番だけ聴いたけどすっげぇ濃厚でしたw

 

それと開店して2、30分はトト子とイヤミのアナウンスが流れてました

トト子ちゃんがドスきかせてイヤミに自分のCDの宣伝してるのが最高に可愛かった

 

んで買ったもの~

アクキーもあったけど撮り忘れたw

何故かカラ松と一松しか置いてなくて

店員さんが「店頭予約分でもう在庫無いのもあります~」と言ってくれたんですけど

(まさかこっち予約分じゃね...?)と思いつつ1つ買いました

違ったら恥ずかしかったので言えませんでしたあせる

 

 

クリアファイルと缶バッジ

既存絵だからかわりかし良心的なお値段

 

缶バッジのロゴの位置がそれぞれぽいわーぽい

でもカラ松は目の位置の方が色々と似合うわーw

 

タオルですー(元々サムネ予定だったのでファミマのも写ってます)

おそ松とトッティはタワレコのショッパーを持ってます

シンプルでなかなか好きな柄です

 

ここでSIXSHAMEFACES ~今夜も最高!!!!!!~も

アニメイトで予約してたので特典は違いますがこんな感じ

パステルで好みだしトト子ちゃんひざぷにで可愛いし今夜は最高なジャケ

 

F6のアナザージャケットも今回は入ってても不思議ではないなw

 

パカーと開くとトッティ!

ここでも6つ子色あふれる

でもトト子ちゃんは真っ白なのが誰にも染まる気無いから!みたいな感じで好き

 

 

初回生産特典の封入ステッカーはトド松でした

単色もシンプルでいいなぁ

 

まぁ1期EDCDのステッカーで推すのが雑に決まったおそ松も良かったけど

どうせグッズ化されると思うんでね!待ってる!

 

こんな感じ

タワレコおそ松さんグッズは4月上旬に第2弾がくるみたいですね

なのでまた買いに参ります

ついでにお金無いけどヘッドンホホ欲しい

 

更新してなかったらおそ松さんグッズの写真が溢れてきたので

また連日続くかもです

 

 

朝ドラと大河どっち派? ブログネタ:朝ドラと大河どっち派? 参加中

 

私は大河ドラマ派!

 

真田丸は信州が多く関わっているのでビックリマークw

 

上田城の神社的なとこの絵馬には

BASARA的な痛絵馬が多かったけど今はどうなんだろうなぁ

 

 

 

 

 

 

こんばんは

少しずつ減っていく春休み

 

 

今日はおそ松さんの衣服類をば

 

これは洗濯後の部屋干ししたとこを撮ったやつ

花粉やばいわー

 

まずはしまむらコラボTシャツ

Twitterで情報ゲットしてさっそく買いに向かったら

ショッピングセンター内の店舗には無くて

単独の店舗の方に置いてありました

 

お値段1500円

流石しまむら

 

 

袖には松マークがあり

 

 

タグとステッカーがおまけで付いています

 

何かその後3種位増えたらしいですよ

買ってないのですがまたどんどん商品展開してくれそうなので

着やすそうな柄とか期待しています

個人的にリア獣イチゲルゲのシルエット柄欲しい

 

松パーカーのおそ松です

ファミマのおそ松さんの缶バッジ探してて無くて

(´・ω・`)ショボーンと気ままに行ったヴィレヴァンにこれがあって

30分悩んで買うか!と買いましたw

 

裏のシール

大きさはXLですねぇ

残1だったし選択肢なぞは無いです

 

 

パカー

松マークになんか跡付いてるーアイロンしても取れない―orz

 

 

干す

なんか、いいなと思った。(文では伝えきれない感情)

 

一度外で着れたのであとは部屋着として使おうかな

 

ちなみに今月のアニメディア(新品卒業松が表紙)に松パーカー着こなしとかあったので

さり気にお洒落な着方できるんかなと思って買ったけど

とうてい可愛いかコスプレじゃなきゃ無理だったコーディネートでしたにひひ

 

 

こんな感じ

こういう他の家族に見られたくない衣服とか買えるのも

一人暮らしのいいとこだなとしみじみ思いました

 

 

ネットで人と知り合ったことある?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:ネットで人と知り合ったことある?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

一応あります

DSiのうごメモからずっと腐れ縁になってて

初めてあってからちょくちょく会ってます

 

その時は若気の至りというか、

また新たにネットで知ってから会うってことはできないかもw

おはようー

花粉が朝からひどいー

 

 

おそ松さん×ファミリーマートの第二弾が今日からだったので行ってきましたよっと

第一弾はこんな感じー

今回はクリアファイルとクリアコースターがあったので両方貰ってきた

 

前回とは違うファミマに行ってみた

 

 

クリアコースターはこんな感じ

用意してある分だけ引換券があって

 

リポビタンDと一緒にレジで持っていきそこで交換する感じですねー

 

クリアファイルもゲットしたのですが

レジで交換するスタイルだったのでPOPとか撮れず

なので他のファミマに行ってみた

 

 

約20分でほぼ殲滅してた(;´・ω・)

でもクラスタさんたくさんいて嬉しかった(こなみかん)

POPはあんな感じでしたーw

 

 


「どうぞお好きな松を!」

第2弾のオリジナルクリアファイルは描き下ろしなので全部チョイス

ホワイトデーのお返しの絵柄です

なんというか、すっごい個性でてるね!w

 

 

裏は水玉に推し松アピールできるロゴ入り

 

第一弾のクリアファイルと

サイズは同じA5サイズ

 

クリアコースターはスタンダートなおそ松と猫缶な一松を選びました

全部ゲットしても良かったけどリポファインが3本しかなかったのでパーカー松のみ

 

 

大きさはこんな感じ

ストラップ穴もついておりストラップにすることも可能

 

 

今回買ったもの

普段そんなにお菓子買わないので12コも買うと圧巻ですねぇ

少し選んで後は従兄弟にあげちゃいます

 

 

こんな感じ

来週はじょし松さんがあるらしいけど

今月は出費多いので我慢してスルーしようかな

 

また絶対ファミマコラボくると思うので楽しみにしてますにひひ

 

3月に楽しみなこと【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:3月に楽しみなこと【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

池袋方面で友人と東京で遊ぶ約束をしたのでそれかなー

あとは後半のおそ松さんくじ

こんばんは

和服ってとても魅力を感じますね

そんな和服がフィギュア化されたら買うしかないじゃない!

 

 

ということでアニプレックス+で注文したフィギュアの

魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか舞妓ver

を撮ってみました

舞妓verは気になってたので再販を機に買ってみました

 

ちょっと時間がないので文字少な目画像たっぷりで

 

 

 

パッケージ

この時点から和のデザインで元イラストも可愛い

 

ブリスターと背景紙

 

ぐるぐる

着物の裾をつまんで大胆に元気いっぱいなポーズ

 

バストアップぐるぐる

どの角度からでもとても良い

表情が見開いてるから少し違和感も感じるけどまぁそんなに気にならないかな

 

 

台座はもみじいっぱいのデザイン

 

 

背景紙と

フィギュアの雰囲気にぴったり合います

 

 

巫女ほむらと

高さ的にちょうどいい塩梅

 

ねんどろいどと

スケールを買うきっかけになったねんどろもとっても可愛くてお気に入りです

 

こんな感じ

あまり書けなかったけど撮りながらわほわほー感じてました

着物は素晴らしいぞ。スケールフィギュアにもどんどん引き込まれます

 

さやかと杏子も届いたので撮れたら載せます~

 

 

カレーにはナン?ライス?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:カレーにはナン?ライス?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

 

私はナン派!

 

圧倒的にご飯との方がよく食べるのですが

ナンって美味しいのであったら買いたいですねー

 

 

 

 

 

 

おはようです

今日はうるう年の2/29です

たまたま1つ下の友人に今日が誕生日の子がいるので

正確に数えると今年でまだ5歳なんだなーと思ったりw

 

今日はおそ松さんが特集されているテレビ雑誌のテレビブロスとテレビガイドを買ってみたり

 

まずテレビガイド

6人が表紙をジャックしています

 

 

それぞれのものを紹介

 

まず

おそ松が関東版で人形焼き

カラ松が関西版でたこ焼き

人形焼きはイヤミとかダヨーンとかをかたどってます

食べ物なのが長兄松らしいたこ焼き

 

 

チョロ松が中部版でしゃちほこ

一松が九州版で博多ラーメン

しゃちほこの大きさがよくわからない

なんか一松のピンナップが一番美味しそうw

ちなみに長野住みだったのでてっきり中部版かと思ったら関東版でした

 

 

十四松が特別版で日本の富士山

トド松が北海道版でカニ

日本って範囲でけぇしかもなんか刺さってる

カニトッティがご当地感あって結構気に入ってる

 

 

裏は共通で6人全員集合のピンナップです

 

 

特集ページ

複数あるから一気に紹介できる!

 

その2

このパネルを普通に売って欲しいわー

 

 

積み

 

 

テレビガイドも紹介

こっちはコンビニでもよく見かけますね

←が第一弾の2/5号、→が第二弾の2/26号ですね

 

 

おそ松さん完全攻略BOOKです

別冊になっていて、本誌とも紙質が少し違います

 

 

発売当時放映前の十四松祭りまでの各話レビュー

 

キャラクター紹介

 

んでこっちがおそ松さん完全攻略BOOKその2です

こっちは別冊ではなく裏からめくると1ページ目にあります

 

トピックスや

 

各キャラの関係図

 

各話のランキングです

自分はとりあえず思い出せるので

トド松と5人の悪魔とチビ太の花のいのちとチョロ松ライジングが好きだわぁ

花の精の話は原作の話もあるらしいからそれも見てみたい

 

こんな感じ

今回のピンナップが結構好みだったので全種買ったのですが

次が出てもまた...買うとは....

欲しい...

 

 

チャーハンはパラパラがいい?しっとりがいい? ブログネタ:チャーハンはパラパラがいい?しっとりがいい? 参加中

 

私はしっとり派!

 

卵とかを絡めてあるお店のチャーハンが好きです

 

小さいカマボコとか四角いチャーシュー入ってるとなんか嬉しいですね