こんばんは

なんて久しい更新,,,!

いつの間ににかブログネタも無くなってる...!

 

、とまぁ。今日はフィギュアレビューっぽいのやります

 

 

今回は「NINTENDO amiibo Splatoon アオリ ホタル」が本日7月7日に発売されたので撮ってみた

 

コンデジで撮るのもちょい久しいからブレてるかもしれない

 

パッケージ

以前のスプラトゥーンのアミーボの色違いって感じですね

 

ちなみに2店舗回って買ったので2種のポストカードを貰えました

スプラトゥーン関係のものならなんでもいいらしいけど、店舗によって応援してるキャラが違うみたいなので要確認ですね~

 

ホタル貰ったエディオンではどっさりポスカ用意してあったのを見ましたw

 

まずはアオリをぐるぐる

『イカ、よろしくーー!!』

元気なアオリちゃんはウインクした笑顔の表情です

 

特徴的なツインテとパンツスタイルの衣装を身にまとっています

 

髪と髪飾りにはクリアパーツ入りで衣装にはラメ入りでキラキラしててこだわりを感じます

 

 

次はホタルをぐるぐる

『イカ、よろしく~~』

ホタルちゃんは垂れ目で落ち着いた表情です

 

後ろ髪アップのスカートスタイルで髪飾りはイカリング

 

2人合わせてシオカラーズ

手の高さとか大きさとか少し違うのもとても好き

 

ぐるぐると

 

 

 

 

こんな感じ

 

 

ポスカ前に飾るとパッケージみたいで可愛いなぁと思った。

 

相変わらずスプラトゥーンのアミーボはフィギュアで飾れるレベルに造形が凄いと思います

しかも今回はラメクリアパーツと本気がにじみ出てきてやるじゃん...!と思います

脇とか背中の良い細さと肉付きとかの素肌の造形すごい

 

どうやら今月でラストフェスみたいですが、一体どうなるんでしょうかね?

ちなみに私はホタル派です

スプラトゥーン触ったこともないけれどにひひ

 

はい、今度の更新は早めにしたいかな

ついったやりすぎて文章力が落ちてる感じするわえーん

こんばんは

すっごい久々ですね...

 

ぐう畜な課題の連続と

初めてアキバや松カフェ行っちゃったりenjoyjoyしたりしてました

 

完全にTwitterの住民と化してますね....

 

ま、まぁ今日は血界戦線

 

今日はスーパーグルービーズで注文した

レオナルド・ウォッチモデルリストウォッチ 腕時計 血界戦線

届きましたので軽く紹介

 

完全予約生産の為現在は販売を終了しています

 

ちなみにこれが入ってた袋

ウォッチのウォッチ~wwとかどうでもいいことを思った

 

白いカバーを外すと黒い箱が登場

 

ちなみにこれ同じ背景なのですが明るさが全然違う

どういうことなんです...?

 

パカっと開くと時計が入っています

 

アップ

保護シールを貼ったまんまで撮ったのでちょっとホコリついてます^^;

 

小さ目の腕時計です

時計盤はレオナルドウォッチと筆記体で書かれていたり

義眼の青色の分針やゴーグルの色の秒針や

6を首にかけるソニックの姿が見えてとてもレオらしい時計

 

裏面(やはり保護シール貼ったまんまである)

BloodBlockadeBattlefrontのロゴがデザイン

 

裏面のベルトの色が違うのがお洒落

あと付けるとき裏表分かり易いなと思った。w

 

それで2週間程付けているんですが

今まで数千円の腕時計しか付けたことないうちにとって

こんなにも腕時計ってフィット感あるんだーと感動して付けてます

 

小さ目だからソニックのデザインあっても全然アニメグッズだと気づかれないし

まぁソニック可愛いからそれはそれで良い

 

ベルトは紺色で落ち着いたカラーで

カジュアルものから色々と合いそうです

 

もうベッタ褒めですがとても気に入りました

なので失くさないように充分に気を付けようかな

(ウォッチのウォッチをウォッチってか~)

 

血界シリーズのレオモデルは一通り予約しました

バッグは6月なのでまた来たら撮りたいですねぇ

 

 

GW終わってやる気満々? やる気出ない? ブログネタ:GW終わってやる気満々? やる気出ない? 参加中

 

私はやる気出ない派!

 

はぁ~...月曜日...

 

 

 

 

こんばんは

フィギュアを等の立体物はアニメが終わってから展開し始めるからハマった作品のが出てくると嬉しいですね~

 

 

アオシマ おそ松さんSDフィギュアコレクション

を撮ってみました

 

 

ガチャガチャでの展開

1回300円で全6種

 

私はフリマアプリで手に入れたのですが

今は尼のマケプレで6種セットで定価以下で出回ってるので手に入れやすいですね

 

おそ松、カラ松、チョロ松の兄松

ボールチェーン、台座、プラプレート付ですがボールチェーンは外して撮っています

 

よく見かけるSDキャラのイラストを立体化したものです

おそ松は身体を捻らせて、カラ松は片足に体重かけて、チョロ松は仁王立ちで身体を反らせてるポーズの造形

 

後ろ

スーツのしわも造形されています

 

適当に

再現度はかなり高め

 

一松、十四松、トド松の弟松

一松は猫背でボサ髪、十四松は思いっきり足を広げてと、トド松は片足立ちでスマホ持ってるポーズの造形

 

後ろ

 

十四松の目線のあってない感が好き

 

 

 

全松(並べ方が雑)

ちなみに大きさは4.5cm位です

 

んで最初の

並べるだけで格好良くなりそうだなと思って

 

スマホから撮ってたやつ

 

 

はい、これは台座の安定度ランキングです

左から右にいくにつれ倒れやすくて心が折れそうになります。

ポーズ的に仕方ないけど数字松の安定感の無さには泣ける

 

ちなみに服一緒だから知らない人から見たら誰が誰だか分かりにくそうだなと思ったにひひ

 

 

ねんどろいどミクダヨーさん召喚

一応サイズ比較用だったんだけど絶望感出てる感じしないかなw

 

あえて影を付ける様に撮ってみたんだけどこの迫力w

 

これもついでに程度に撮ってたんだけど何故かRTふぁぼ貰っちゃって...ちょっと調子乗っちゃうから!酔っ払いありがとうでしてほっこり

 

 

 

和解(?)

カラ松が特上寿司奢ったとかそんなんじゃないかな(適当)

 

こんな感じ

 

最初のフィギュアスイングだしもっと誰おまになるかと思ってたけど

普通に造形が良かった印象

どの角度から見てもあ~松だなぁと思ったしにひひ

まぁシンプルデザインの松だしねグッド!

 

台座は、うーん無いよりあった方がいいけど強度不足だから

どっか粘土みたいなやつにブッ刺して飾ろうかなにひひ

 

また違う衣装でスイングが出るみたいですね

画像にメーカーが書いてないけど、ガシャポンって表記してるのでバンダイですね

多分300円じゃないかなぁ

バンダイわりかしどこも入荷してるから多分手に入るかな

公式がネットでガチャ引けるサービスやってるし

 

ではもち

多分次の松立体物紹介は予約してるパルメイトぷちかなぁ

 

ライブ(生)っていいなぁって思ったことある? ブログネタ:ライブ(生)っていいなぁって思ったことある? 参加中

ありますあります~

 

1度行ってみて痺れるって感覚が知って生っていいなぁ~って思ってます

まぁ、都市部のアリーナとかまで行く気力は今のところはないけど

こんばんは

GW更新しようと思ったのに...!

毎日色々やって満身創痍で過ぎてしまった...!w

 

遊園地のバイトは某女児アニメのアトラクションにも配当されて新しい体験だったグッド!

 

あとは、出張のジャンプショップとかジブリの立体建造物展とか行ってきた

 

Twitterに上げたら満足になっちゃったからそんなに書かないけどとても良かった

特に千と千尋の神隠しのジオラマが凄い

あの湯屋の全体の建造物とか、冒頭の料理屋のモデル(料理付き)とか

写真撮影不可なのが!すっげぇ勿体無い!

売店で三鷹の森ジブリ美術館限定のペンとかクッキーとかも買えて大変満足でございました

 

 

今日はそんなGWで作ったやつ

 

ダンボールで撮影台ツクッター

前のより1.4倍くらい大き目にしてみた

勿論スケールフィギュアが取れる用でごぜーます

 

ホントは、トレーシングペーパーとアルミホイルも使うけど、無かった。

 

前のラッピングペーパーで置いてるけどヨレヨレな感じだから

 

ラッピングペーパー色々買ったよー

 

背景紙は反射しにくいってことで和紙、

お得なので両面のを買ってみた

 

越前和紙は薄くて背景紙としては透けちゃったので1枚目の様に特に意味もなく横に貼ってます

 

 

ってことで撮ってみたヨー

次の記事で書くヨー(短いヨー)

 

 

GWの過ごし方は? ブログネタ:GWの過ごし方は? 参加中

 

過ごし...た方(今日のブロサブタイ)

 

ボラとバイトと少しの遊びで過ぎていって

旅行とか行けなかったけどかなり充実して過ごせたにやり

こんばんは

昔から文房具は好きなのですが

マステを知ってからちょっとデコるのが好きです

ですが手帳に使うのが下手すぎてどうにもならないチーン

 

今日はおそ松さんの文房具グッズばっかり撮ってみました

4月はほんとにたくさん出ました

とにかくかき集めたので色々とバラバラです

 

おそ松さんトレーディングマスキングテープです

以前の松マステの第2弾ですが今回はまさかのブラインドタイプ

まぁBOX買い(2箱)したので問題ありません口笛

 

へべーん

前はキャラごとのカラーリングが目立ちましたが今回は全種白がベースなので白っぽいです

 

柄はこの様な感じ 大体1ループが40cmです

キャラの切り抜きのデザインでどことなくお洒落ですが

SHIKOMATSUだったりカラ松の方の花の精だったりブォエ!だったりネタてんこ盛り

 

色んな柄が混沌としてますが、真ん中のやつです

デカパンとだよ~ん柄なのに可愛いのがw

六つ子のお布団と銭湯柄はそれぞれ5cmループなのですが

シールとして使えそうでこれもこれで良いね

 

六つ子クリアファイルとルーズリーフファイルです

どっちもアニメイト限定

1期OPの「へらへらおどけてゴチで注入さ」の部分をビビットにした柄かな

色的にさりげなくはないけど、

分かる人にはわかるグッズ結構好きです

 

 

シール付箋

これもアニメイト限定かな

 

付箋はさっきの柄と前のテキスタイルの柄とお布団柄の6種類

切り込みが入っているので手で1つずつちぎれます

全面にノリが付いているので広々と使えます

 

リーダー消しゴムおそ松さん

6個と使用用で+4個の10個ほど買いましたグッド!

大きさは60円位で売ってる消しゴムと同じ大きさ

 

裏は普通にリーダー消しゴムの柄です

今はトッティを使ってるのですが目立ちにくいし、

キャラグッズのメーカーのものじゃなくてちゃんと消しゴム売ってる会社のだから普通に使いやすいし、150円位で買えたしコスパいいわぁ~と感じる一品でしたにやり

 

 

クロッキー帳

以前血界戦線のクロッキー帳が出て買いましたがおそ松さんももれなく登場

紙のものだからマステな柄だったり寄せ書き風みたいにしてあるデザインが好き

 

 

スケッチブックも購入

おでん柄が結構好きで、主張しない色合いだけど主張するニート達がほんと好き

 

 

ペンケース2種

 

←のお風呂柄だけ開封

じゃん

仕切りが付いてるので色ごとに分けても良いかも

紐で結ぶタイプなのである程度の大きさは変えられます

 

 

ペロッとめくると おや、小ネタがにひひ

 

こんな感じ

この記事で予約したーって書いたのですね

撮ってないだけで全部届いてはいます

 

またこういう記事書いて予約物の整理しないとw

 

 

ブログの締めの言葉、作ってみませんか? ブログネタ:ブログの締めの言葉、作ってみませんか? 参加中

 

作ってないけどいる?

 

締めじゃないけど

こんな感じ

っての良く書く気がする

区切りつく感じするからねぇ

 

ではまた。か、ではもち。でいいか

気が向いたら使いますウインク

 

ではもち。