こんばんは

 

GW突入という事で。思いっきし休みたいですが

松の為のお金が無いので稼ぎますガンバリマ~

結構GWならではのイベの単発バイトがあったりして楽しみながら稼ぎます(願望)

 

 

タワーレコード×おそ松さんのグッズの第2弾が出たという事で買ってきました

今回は平日だったので店頭で買うのが難しいと思ってタワレコオンラインで買いました~

 

ってことで紹介

既販売品のおそ松アクキーとじょし松さんのタワレコカフェクリアファイル

おそ松アクキーは店頭で買った時なぜか色松しか置いてなかったのと在庫が復活してたからポチりと

じょし松さんはなんだかんだ初めて買うかも

既存絵だけどお洒落でお安め(200円位)

 

チケットホルダーとCDケースと比較のCD

チケットホルダーはまさか出るとは思わなくて第一弾の時普通の柄を買ってしまうというミス

でもこの柄が好きだから松柄も買いました

 

チケットを入れるだけではなく

でかアクリルキーホルダーを袋ごとまるっと収納できます

 

タワレコカフェのコースターのおそ松、一松と

マスキングテープとブック型メモ帳

タワレコカフェのものが買えるってのもオンラインの良い所

 

マステはこんな柄

短い柄なのですがめっちゃしゃれおつ

この柄のTシャツいいなぁと思ってたけど値段と使用用途が高くて少なかったので迷ってたのでマステの柄で出てくれて嬉しい

 

ちなみに上の柄はタワレコカフェの

ちゃっかりゲットしてますw

 

ブック型メモ帳

全身メモ帳とそれぞれの松に合わせたフキダシ付き

 

ついでに他に買ったものでもちょい紹介

 

びんきゃらのアニメイト5店舗限定のやつ

意外とフリマアプリで安価で買えたり

 

 

びんきゃらって初めて買ったのですが

マスコットがウォーターの中でゆらゆら動くやつかと思ったのですが

それ風にプリントされてるやつなんですね~初知り

 

こんな感じ

GW中はちょくちょく更新できたらいいねぇ(他人事)

 

 

1ヶ月の食費どれくらい? ブログネタ:1ヶ月の食費どれくらい? 参加中

計算したことない滝汗

家計簿はつけてたけどよく見てなかった

 

でも節約は心がけています

浮いたお金でグッズが買えるのでウインク

こんばんは

 

なんというか、どっこい生きてます

MOTHER3発売10周年おめでとう

 

ということでほぼ日手帳Spring2016の後半書く

前回、2か月前。

空きましたね。ウインク

 

 

前はオリジナルだったので今回はウィークリー手帳

MOTHER2・どせいさんです

 

ウィークリーのMOTHERシリーズコラボは今年が初めて

記念すべき最初はネクタイみたいに散りばめられたどせいさん柄

 

周りにあるのは同柄のどせいさんポーチ

ペンケースとカードケース、すこしよこなが、すこしたてながポーチ

どれも黒と黄色の2種展開だったから2つずつ購入

 

それと一緒に買ったカバーオンカバーと下じき

 

路線図とかはさむやつとか

ほぼ日ストア限定のボールペン(2本目)と

MOTHERカバーについてくるふせんです

 

手帳の柄には色んな方向を向いているどせいさんと3のおしのびどせいさんも

どうしてこうどせいさんって癒されるのだろうかニヤリ

 

カバーと下敷きとふせん装着

ウィークリーのカバーはペン入れと挟むとこと手前にポケットもつく実用性あるカバーですね

 

 

ぱらっとめくる

オリジナルは4月からだったけどこっちは3月からあるのね

 

 

後ろの付録?もオリジナルと少し違いコンパクトに

 

おなじみシリアル

良い語呂はないものか...にひひ

 

オネットカバーと1年ありがとう

上3冊今年よろしくね

 

こんな感じ

もう4月の上旬なので書いてるんですが

やっぱりオリジナルでだらっと書く方が好きですねウシシ

でもだらっとしてて予定を見忘れたら困るので

ウィークリーを使って予定書いてます

 

当初オリジナルは家にお留守番の役割だったけど

いつの間にやら2冊持ちが普通になってしまったのが(重量的に)痛いですが

 

良いバランスで書けてる感覚がするので今年のほぼ日手帳も楽しく書けそうですニコ

 

 

朝と夜、どっちが眠い? ブログネタ:朝と夜、どっちが眠い? 参加中

 

私は派!

 

がっっっつり夜型人間なので

朝強い人本当に羨ましい

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

ただの欲まみれの日記なのですが、

なんか6年続いちゃったりしてますが

そんな私も今年度から大学4年生になりますね

 

就活は3月~スタートしてるのですが

就きたい職種の都合上からこれから遅めの就活になります

 

最高学年ってことで就活に加えて試験やら色々入ってくるので

まぁ去年に増して更新が全体的にスローリィになりそうです(そのうち)

書きたいこと載せたい写真は山ほどあるし何より楽しいので更新はします

 

というか、今までに何度かこういう告知はしてると思ったにひひ

でも変わらず更新してるからまぁぼちぼちと今まで通り

普通に更新したと思ったら急に止まる今までのスタイルです

 

 

まぁよろです~

 

まぁお知らせだけじゃ寂しいので画像も

 

 

 

トップの画像変えました

折角四季のタイトルなので野外の写真にしたいということで撮ってきました

にほんブログ村 コレクションブログ ねんどろいどへ
にほんブログ村

これ一応ちょい前にしてたの

 

 

一緒に撮ったのはねんどろいど春ちゃん

あのNHKのニュース9のキャラだからヲタじゃなくても知ってる人は多そう

でもねんどろフィギュア化してるのは知ってる人少なそう

 

朝の人気が少ない時間にパパーッと撮り行ってきましたw

そしたらデジカメのSDカードを忘れるというミスをやらかしたのでスマホで撮影

 

 

思いのほか枚数がかさんでしまったのでざっくりと

 

春ちゃんと桜の大きさの違いを出したかったので背景を多めに撮りました

 

感想はクソむずい、野外撮影

ライトとか使わず全て自然光で撮ったのでうまく光がこなくて悪戦苦闘しました

でも超楽しかった(小並感)

 

また夏もなんか撮り行きたいなぁ

 

 

 

なんでブログ始めたの? ブログネタ:なんでブログ始めたの? 参加中

 

うーん、なんとなくだなぁ

ピグやってたら写真が貯まって自然と...?

スマホでたまたま見たら1クリックで最初の記事に飛べる黒歴史仕様になってたね...

 

最初はガチでアホみたいに書いてたんでそこらへんは消した気がしたのですが

それでもあの状態

 

継続は力なり...なのかな?

語彙力上がってる気がしませんがチーン

こんばんは

今日は朝から熊本地震のニュースを見てました

緊急地震速報のアラームってあえてそういう風な音楽にしてあるってわかってるけど心臓に悪すぎますね、寿命縮みそう

津波の恐れがないだけ本当に良かった

とりあえず募金とかの支援しかできませんが復旧が一日でも早く進みますように

 

 

そんな中おそ松さんのテレ♡まつの為にアニメガに行ってきました

 

行ったアニメガのおそ松さんブース

手前の黄色い箱とピンクの箱がテレまつのもので

他にも前買った超便利タオルとか色々松グッズが置いてありました

開店して少し後に行ったけどガラガラしてました

 

十四松はお客さん隠しです、雑コラに定評のあるもちです(自己紹介)

 

今回の戦利品

ちなみに今回デジカメ忘れたのでスマホをついった経由で上げています

サイズ感がガバガバになってるのであしからずキョロキョロ

 

おそ松さんテレまつトレーディングクリアファイルです

アニメガ・文教堂限定です

 

テレまつのラインナップが出てきて

これだけは絶対手に入れようと思っていました

 

全7種で1枚300円+税です

 

取り出すとクローズパッケで7枚入っていました

ちなみに入っていた順番は

カラ松→チョロ松→一松→おそ松→十四松→トド松→集合

の順番で入っていました

 

上から開けて行って一松まで行った時に

あれ?!おそ松兄さんは?

と思って後ろから開け始めて集合のやつにトド松に十四松にあれ?!!?!?

というネタみたいなことやってましたw

 

ってことで柄紹介

 

おそ松&カラ松 長兄松

スタンダート鼻こすり照れ&汗かき驚き照れ

 

何故照れてるかわからないけどいいね

兄さんはパチでスっちゃった~ごめんね☆彡って感じだけどw

カラまはナルシぶってない素の照れっぽい

大きさはA5サイズ

ファミマのクリアファイルと同じ大きさですね

 

 

チョロ松&一松 年中松

緊張照れ&不機嫌照れ

チョロはニャーちゃん相手にこんなキョドった顔してそう

イッチはおこな顔なのに口モヤモヤしてて頬赤いのがなんかツボ

 

十四松&トド松 末松

照れ隠し照れ&頬かきウインク照れ

ジュッシはそんなことないっすよ~って感じにブンブンと腕振ってるのがらしい

ただ巻き込まれたら骨折れそうw

トッティは安定のかわいいあざとさ 照れ顔としてはスタンダートに近いっぽいかな

 

んで全員集合

柄をじっくり見るにはクリアファイルが一番ですね

 

裏は各松のイメージカラーのチェック柄です

 

それで7種類目の柄は集合柄

スペシャル感ありますね

 

そして缶バッジホルダー

数日前に急に販売予告きて驚いたのですが確保

1つ450円+税です

 

パーカー松をゲット

PVC製のラバーマスコットでマッドでぷにっとしてます

 

4cmの缶バッジということでテレ松缶バッジがぴったりと合います

元々それ用に企画されてたんでしょうね

 

はみこめるだけだし落ちたら最悪だなーと思ってたのですが

周りの枠のラバーがしっかり缶バッジを包み込みなかなか落ちにくい仕様になっています

 

しかしながらこれ缶バッジ部分は野ざらしだからキズ嫌だなーと

この缶バッジカバーの4cmをつけてはめ込んだところ

 

なんとかはまりました

ちょっとキッツキツだけど多分大丈夫ニヤリ

これで全面カバーできます

 

3000円以上で貰えるアクリルネームプレートはおそ松

1500円枚に貰えるニート不健全証明書はおそ松、トド松、カラ松(貰った順番)でした

偶然にも持ってるのと1つも被らなかった

 

こんな感じ

アニメガってあんま利用しなかったんですけどこういうのやられるといつも通いたくなっちゃいますねニヤリ

超便利タオルとかホルダーとか実用性あってわりかし値段がお手頃な限定グッズとかどんどん出して欲しいです

 

今日うれしかったこと【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:今日うれしかったこと【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

おそ松兄さんの引き運が良かった

アニメイトも行った時につまんだら引けた

 

 

こんばんは

 

風邪引いた。

喉の痛み放っておいたら悪化して最悪でした

今は大分良くなりましたけど

24話視聴後の自分の体調と比べたらかなり楽でしたがw

 

さて、今日は買ったグッズ紹介

 

 

アニメイトで推しなモノというひと作品をピックアップするフェアをやってて

それできゃらくるみとくまめいと等関連商品買うとステッカー貰えるってんで貰ってきました

この異様な缶バッジカバー率

ちょうど欲しかったのでまとめ買い

 

こちらを使ってカバーをすると

 

 

こんな感じ

缶バッジの方はまるっと安全ピン以外の部分以外をカバーするもので

(右のはストラップにもできます)

きゃらくるみし下からラバストを入れてそのまま持ち歩ける感じですね

 

大き目のラバストを使ってるので分かりずらいですがこの松きゃらくるみはわりとでかめです

 

そして特典のデコレーションステッカーを使うとこんな感じ

 

けも松兄さんのクズっぷりが数倍増していいわww

ちなみにこの特典ステッカーは粘着力剥がすの結構大変です

というかノリが残った

 

ついでに買ったもの

以前ラバストホルダー試しに買ったのですが(これ)、

それが結構良くて2冊目購入

それと色紙ホルダー

 

アニメイトの漫画買うと色紙貰えたりするけど

微妙なサイズで収納に困ってたので購入

どっちもやっぱ割高感するけど

コレクションするなら綺麗に飾っておきたいなーと思い

 

松おまんじゅう

ようやく開けたので

さぁ早速撮ろう→バッテリー切れ/(^o^)\しかも充電器が無い

 

とりあえず組体操だけ撮れたので

どうでもいいけどOPのここおそ松とカラ松が分かりずらい気がした

 

ミクDIVAX買いました

ですが色々忙しくて初めしか触れてないですねー(写真だけ撮っとく)

ゲーム中にモジュール変わる演出ずっと欲しかったからそれは超良い

 

 

こんなん

さっさと寝ますゲホゲホ

 

鍋と聞いたらなにを思い浮かべる? ブログネタ:鍋と聞いたらなにを思い浮かべる? 参加中

 

寄せ鍋かな