こんばんは
昔から文房具は好きなのですが
マステを知ってからちょっとデコるのが好きです
ですが手帳に使うのが下手すぎてどうにもならない
今日はおそ松さんの文房具グッズばっかり撮ってみました
4月はほんとにたくさん出ました
とにかくかき集めたので色々とバラバラです
おそ松さんトレーディングマスキングテープです
以前の松マステの第2弾ですが今回はまさかのブラインドタイプ
まぁBOX買い(2箱)したので問題ありません
へべーん
前はキャラごとのカラーリングが目立ちましたが今回は全種白がベースなので白っぽいです
柄はこの様な感じ 大体1ループが40cmです
キャラの切り抜きのデザインでどことなくお洒落ですが
SHIKOMATSUだったりカラ松の方の花の精だったりブォエ!だったりネタてんこ盛り
色んな柄が混沌としてますが、真ん中のやつです
デカパンとだよ~ん柄なのに可愛いのがw
六つ子のお布団と銭湯柄はそれぞれ5cmループなのですが
シールとして使えそうでこれもこれで良いね
六つ子クリアファイルとルーズリーフファイルです
どっちもアニメイト限定
1期OPの「へらへらおどけてゴチで注入さ」の部分をビビットにした柄かな
色的にさりげなくはないけど、
分かる人にはわかるグッズ結構好きです
シール付箋
これもアニメイト限定かな
付箋はさっきの柄と前のテキスタイルの柄とお布団柄の6種類
切り込みが入っているので手で1つずつちぎれます
全面にノリが付いているので広々と使えます
リーダー消しゴムおそ松さん
6個と使用用で+4個の10個ほど買いました
大きさは60円位で売ってる消しゴムと同じ大きさ
裏は普通にリーダー消しゴムの柄です
今はトッティを使ってるのですが目立ちにくいし、
キャラグッズのメーカーのものじゃなくてちゃんと消しゴム売ってる会社のだから普通に使いやすいし、150円位で買えたしコスパいいわぁ~と感じる一品でした
クロッキー帳
以前血界戦線のクロッキー帳が出て買いましたがおそ松さんももれなく登場
紙のものだからマステな柄だったり寄せ書き風みたいにしてあるデザインが好き
スケッチブックも購入
おでん柄が結構好きで、主張しない色合いだけど主張するニート達がほんと好き
ペンケース2種
←のお風呂柄だけ開封
じゃん
仕切りが付いてるので色ごとに分けても良いかも
紐で結ぶタイプなのである程度の大きさは変えられます
ペロッとめくると おや、小ネタが
こんな感じ
この記事で予約したーって書いたのですね
撮ってないだけで全部届いてはいます
またこういう記事書いて予約物の整理しないとw
ブログネタ:ブログの締めの言葉、作ってみませんか? 参加中
作ってないけどいる?
締めじゃないけど
こんな感じ
っての良く書く気がする
区切りつく感じするからねぇ
ではまた。か、ではもち。でいいか
気が向いたら使います
ではもち。