こんにちは
昨日の米株相場
ダウ+349.44
ナス+269.24
S&P500 +63.92
またまた上がりました。
巷ではアメリカ経済はリセッション間近、とか逆イールド発生、とか言われていて、警戒はしなければいけないのですが、目先はこの流れに乗ったもんが勝ち、という感じですね。
日本の大型資源株の年初来のパフォーマンス
114.45% | 5541 | 大平洋金属 |
50.80% | 5713 | 住友鉱 |
48.00% | 1605 | INPEX |
32.83% | 8002 | 丸紅 |
30.81% | 8053 | 住友商 |
28.48% | 8058 | 三菱商事 |
24.73% | 8031 | 三井物産 |
22.55% | 5021 | コスモエネルギーHD |
21.47% | 2768 | 双日 |
19.93% | 8001 | 伊藤忠 |
5541大平洋金属が圧倒的トップ
この銘柄はとにかく値動きが荒いことで知られていますね(;^ω^)
総合商社は伊藤忠や三菱商事より、丸紅、住友商事などの出遅れ組が優位と出ました。
コスモエネルギーはアブダビの売り出しが足を引っ張っていますね(;^ω^)
というわけで、権利後もまだまだこの辺りが相場の中心となるでしょうか???
配当落ちが怖いですが
ポチッとなご協力お願いします(人)