日曜日は日本株の結果です。

 

 

 

TOPIX+5.11%に対して-1.38%と振るいませんでした。

 

原油株など、起点となった3/4の株価が高くて足を引っ張る形となりました。

 

ロングショートの巻き戻しの局面であり、9984ソフトバンクなどの中心となりそうな株を持っていないためアンダーパフォームとなってしまいました。

 

続いて四季報投資の部門ですが、、、

 

 

こちらは、小型株が多いこともあって、流れに乗れています。

 

TOPIX+3.49%に対して+5.45%となっています。

 

成績の良い銘柄は

 

7050フロンティアインターナショナル

6338タカトリ

5381MIPOX

6951日電子

6616トレックスセミコンダクター

3851日本一S

6851新光電工

3467アグレ都市デザイン

4885室町ケミカル

7726黒田精工

 

2,3,4,5,7位を半導体銘柄が占めています。

 

他では3482ニューロードスターの動きが良いようです。

 

 

業績の推移も株価の推移も予想通りなんですが、ホールドしきれなかったですね(;^ω^)

 

白い線の部分です。

 

こういうのをまとまったロットでホールドできるようになりたいですが、これほどの銘柄はなかなか見つからないというか、もう無いですね、、、

 

 

 

 

ポチッとな爆  笑ご協力お願いします(人)

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ

 

 

 

 

楽天モバイル

大人のカロリミット

一休.com