年末ラリー キター

 

ダウ35950.56+196.67

ナス15653.37+131.48

S&P500 4725.79+29.23

 

3指数ともにアゲアゲ

 

11月末からこれ(年末ラリー)が来ることを期待して氏んだ事は秘密ですがwww

 

来年の相場ですが、レ〇〇ス民とかいうのが増えてきたため「GAFAM以外の何か」が来ると予想しておきます(;^ω^)

 

 

この動画あたりからの連想ですが、「自分が買いたくなったら売って、売りたくなったら買う投資法」のセクターローテーションバージョンでもあります。

 

しかし投資家barでこんなことを言ったらフルボッコになりそうですね(;^ω^)

 

友達いなくならないように気を付けなきゃ。。。

 

 

一方、日本のIPOマーケット

 

 

 

9250以降ですが、、、

 

今日はやや軟調みたいです。

 

株価が高過ぎるし、数が多過ぎですね。。。

 

よほど投資家に儲けさせるのが嫌なんだな、、、という事が簡単にわかります(;^ω^)

 

 

他で目に付くのは1518三井松島産業

 

 

井村さん、さすがですね。

 

これを見ると、投資家は「超地道な努力を続けて地力をつける以外、這い上がる道は無い」という事がわかります。

 

今の日本社会において、投資の優位性は明らか、、、

 

時代の変化スピードアップ

→人材抱えると動きにくい

→雇われる生き方の終焉・変化に対応しやすい投資の優位性アップ

 

という感じでしょうか(;^ω^)

 

「地道に努力しているだけで日本が沈没して自分が浮かび上がる投資法」で頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

ポチッとな爆  笑ご協力お願いします(人)

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ