さて、今週の結果です。

 

土曜日はアメリカ株から。

 

 

今週はナスダックは調整色を強めています。

 

先週末比でナスダックは-3.63%、監視銘柄は-5.2%となりました。

 

去年のコロナショックの時から数えると、6回目くらいの調整入りですね。

 

今週の調整の原因は

 

・岐阜ボーイ参戦ショック

 

・南アフリカ変異株・オミクロン株ショック

 

の2つでした。

 

 

 

感謝祭アノマリーでよく豚モードスイッチが入り、買いポジっていたのでかなりやられてしまいました。

 

相場で大きくやられるパターン=アノマリーで最強の日に〇〇ショックが来る、が炸裂してしまいました><

 

アノマリーは、アルゴが動かしてる現代相場では根拠としては薄いですね。反省><

 

今後の方針ですが、「ノーポジ・ノートレード」とします。

 

 

 

サヨナラ、アメリカ滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

ポチッとな爆  笑ご協力お願いします(人)

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ