こんにちは

 

とりあえず米株は下げ

 

ダウ34378.34-117.72

ナス14465.92-20.27

SP500 4350.65-10.54

 

持ち越していた資源関連株などは寄り付き後適当に損切り(;^ω^)

 

昨日の引け後に、あーこれはやっちゃったなと感じたのでおとなしく切りました。

 

利確無し、損切り12で-30万くらい。

 

日々全面高になったり全面安になったりと、謎の動きを繰り返しているアフコロと同じで、テーマ株は弱い日と強い日が交錯する感じで手掛けづらいです。

 

極小ロットなので救われましたが、HFTの投げ催促のような動きも、日またぎでも入ってそうでした。

 

自分の場合、含み益のものは残すので、普段のトレードは損切りばかりになります。

 

「上がっても下がってもわちゃわちゃっとついていく先物アルゴ」というのが話題になっているそうで、さらに動きが難しくなりましたね。

 

株価の動きが気持ち悪く、本腰を入れて取り組む事が出来ません。

 

代わりに、「リートの配当をあえて取らない投資法」を始めました。

 

こちらは、ブログを見た方から手法自体をダメだしされて心が傷ついたので、詳細は秘密です。

 

多分、この手法が使えなくなったらマーケット引退ですかね~

 

 

昨日のツイッターで流れていた画像

 

 

今回増税提起でマーケットをぶっ壊した岸田氏と高市氏、、、

 

「株で楽して儲けやがって許さん」というタイプなんでしょうね。

 

私の周りにもこういう人がとてもたくさんいるので、とてもよくわかります。

 

株で楽して儲かってない人は星の数程いますが、楽して儲けている人はいませんよね。

 

岸田氏以外の首相候補のメンツを見ても投資家を敵視している感じで今後は非常に厳しいのではないでしょうか(;^ω^)

 

 

 

 

 

ポチッとな爆  笑ご協力お願いします(人)

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ