こんにちは

 

今日はまず、恒大集団問題を受けての上海株の動き

 

 

まったく織り込まれてなかったらしく、大幅安ガーン

 

これを受けて、現在の日経平均CFDは30000を割れて29950あたりとなっております。

 

金曜日の日経オプション市場ではプットのIVが全然盛り上がってなかったので大したことないのかな?と思ってしまいました。

 

普通は中盛り→プット盛りの順でIVが反応しそうなんですが、あまりあてにならないようですね滝汗

 

日経の値動きものんびり上げていてまったく何を考えてるのかわからなかったですが(;^ω^)

 

連休明けの日本市場はおはぎゃーコースみたいですね(;'∀')

 

 

次に、四季報の注目銘柄は現在こんな感じになっております。

 

 

この中からは、1518三井松島産業、3467アグレ都市デザイン、4028石原産業、8022ミズノの4銘柄をピックアップしております。

 

他の入れ替え候補も併せて、次の入れ替え候補はこんな感じになりました。

 

 

ゼビオ、遠州トラックの2銘柄は某有名優待ブログからパクりました滝汗

 

実にいい銘柄ですね。

 

35銘柄中8-10銘柄程度を入れ替えて、10/1にリスタートする予定!!

 

乞うご期待音譜音譜音譜

 

(追記)

 

 

房総半島一周ドライブしてストレス発散してきました。

 

ドライブしつつ、コンビニの駐車場に止まって売り増しておりました。

 

順張りしか出来ない投資家の悲しい性で、下値を叩き売っております。

 

ナス100は生意気に見えたのでSしましたが、先ほど薄利でリタイヤでした。

 

30300から30080辺りまで買いポジで過ごし、30080で売りドテンした形になっています。

 

自分の計算方法ですと、プットの吹け上がり次第でドテンポイントはもう少し上がります。

 

自分の明日の損益分岐点は29800辺り?

 

深夜4-5頃辺りに底をつけることが多く、日本時間まで粘ってしまうと日銀・年金連合の買いで吹き飛ばされそうな気がするので徹夜で監視するしかないのでしょうか滝汗

 

 

 

ポチッとな爆  笑ご協力お願いします(人)

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ