おはようございます。

 

ダウ34933.23+44.44

ナス14644.95-32.70

半導体3289.18-11.63

10年債利回り1.333

 

夜見たときは堅調でしたが、垂れてきたようです。ナスダックはマイ転。

 

金利が下げてきたのでドル円はドル安円高方向にダウン

 

個人的には、買い持ちしているネットセキュリティ銘柄が下がってきて含み損にガーン

 

とはいえ、まあまあ堅調なんじゃね?フンフンフンチューという感じでした・

 

 

対する日本市場は、、、

 

 

マザーズを中心に弱いですね。

 

全指数ジリジリ下げるばかりでまるでいいところが有りません。

 

下げ要因は、東京のコロナ感染者爆発でしょうか?

 

 

 

今日印象的だった決算は、3387クリエイト・レストランツ

 

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210713466225.pdf

 

3-5月営業利益黒字転換音譜音譜音譜

 

流石に地力がありますね。

 

投資家に例えると、下げ相場の中でも利益が出ちゃったよーん照れという感じでしょうかね。

 

逆風の中、さすがです。

 

 

次は、7599IDOM

 

ガリバーですね。

 

 

中古車市場の活性化で明確に業績が上向きアップ

 

中古車銘柄、他には

 

3186ネクステージ

3538ウィルプラス

7676グッドスピード

9856ケーユーホールディングス

 

など、魅力ある銘柄が並んでおります。

 

 

それ以外では、当ブログの企画でもずっと取り上げている9326関通

 

上期の上方修正(1.86億→3.19億)と株式分割(1:3)を発表クラッカー

 

 

 

 

寄らずS高買い気配キタークラッカークラッカークラッカー

 

日本株はグダグダでも、当ブログの主力候補銘柄は良い銘柄が詰まってますよ~~~、と宣伝してみました爆  笑

 

 

それでは皆様、また明日!

 

 

 

ポチッとな爆  笑ご協力お願いします(人)

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ