ダウ+126.02
ナス+31.32
半導体3319.00+1.24
10年債利回り+1.373
10年債利回り1.2台は行きすぎだったのか、金利が反発して帰ってきております。
ドル円は110.37-38と、機能に比べてやや円安ドル高方向、
ダウ>ナスの展開だったようですね。
ダウは続伸、日経も続伸となりました。
調整終了後は上値が重くなるまでそのまま強い、と今年の傾向通りの展開となっております。
今日の前場はホームラン競争を見ておりましたw
8135ゼットがとんでもない動き
↓の板は、延長の延長で大谷さんの相手であるソト選手が3連続ホームランを打った瞬間のものです
アルゴどんだけえええ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
早すぎてデイトレは難しいですね^^;
その他、今日はタマホームが引っ張って一軒家銘柄が全体的に株価が堅調でした
一軒家銘柄主要銘柄の指標は次の通り。
1419タマホーム PER10.83 PBR3.03 利回り4.10
1431リブワーク PER52.08 PBR6.33 利回り0.52
3228三栄建築設計 PER7.01 PBR0.96 利回り3.31
3288オープンハウス PER10.22 PBR2.61 利回り2.02
3291飯田産業 PER9.06 PBR0.91 利回り2.74
3465ケイアイスター不動産 PER7.69 PBR3.14 利回り3.69
3467アグレ都市デザイン PER7.01PBR1.64 利回り4.35
8860フジ住宅 PER7.46 PBR0.56 利回り4.17
全体的に割安。
1431リブワークのみ、指標的に割高になっていますが、この銘柄は1000株で60000円分の株主優待(優待利回り6.8%、長期優遇で7.5%)もの株主優待があるからだと思われます。
今日3228三栄建設設計の決算なので注目ですね。
他では金曜日に好決算を発表した6506安川電機
今日は昨日の反動なのか、反落でしたが、好決算が素直に好感される形となっております。
最近イマイチだったシクリカル銘柄もこれでかなり地合いが良くなっった様に感じます。
安川電機とは関係ないですが、アートスパークなど買い持ちしている銘柄がいい感じでした。
このままあがって><
それでは皆様、また明日頑張りましょう!
ポチッとなご協力お願いします(人)