ふ、不足金|д゚)ジー
先週金曜日と今週月曜日(昨日)、現引きや現渡しをゴチャゴチャとやっていたら、不覚にも差金決済にひっかかってしまったようです^^;
コールセンターに問い合わせたら「入金しないと取引停止」と書いてあるにも関わらず、今日の入金の必要はなく、
「明日が勝負の日ですよ」とか、意味のよくわからない返答でした。
原因は同一の銘柄を2日に現引きして5日に現渡ししたこれですか。。。
9分9厘入金しなくても大丈夫だと思うんですが、一応安心のため、ポジは解消して余力を空ける方向で調整しております。
というわけで憂鬱な1日でございました
解消して空いたお金は銀行待機資金を厚くするため、出金しました。
昨日は色々と好決算が出ていますね。
まずは3377バイク王
株価も素直にポジティブな反応
1997暁飯島工業は53%の上方修正
建設業なので上方修正の常連とはいえ、いい決算ですね
8923トーセイは30%もの上方修正
4361川口科学は好決算に見えますが株価が大幅安となっております。
3186ネクステージは株価が荒れております。
その他2493イーサポートリンク、3353メディカル一光、8278フジなど
この中では3186ネクステージ、337バイク王など、中長期でどこかで仕込みたいものです。
バイク王はクセが良くて素直な印象の銘柄、という感じなんですが、ネクステージは非常に相性が悪くて、今までけっこう負けてるんですよね^^;
2015年頃、「買い」の位置で700円くらいでボコボコ買って、「売り」.の位置で600円くらいでボコボコ売り。
売ったあと一気に株価14倍位になってしまいました。
今回も買うと苦労しそうだなあという感じが致します。業績や成長性は魅力なんですけどね~(^^)
その他、バイクの割安銘柄で売ったあと上がっている優待株を取り上げようと思ったんですが、板がとても薄いので止めておきます(^^)
とか言いつつツイートしちゃいました^^;
今日は本来であればバイク王などを買った日だと思うのですが、全ては不足金問題が完全に解決してから。。。
現在は値洗いをちょっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら待っております。
それでは皆様、また明日頑張りましょう
ポチッとなご協力お願いします(人)